インターをおりるとこの看板が見えてくる、、
アコーディアの看板だ、、
アコーディアに多い、伝統あるクラブハウスが見えてくる、、
クラブハウスの前には大きな湖が、、夕日が綺麗だ、、
昔の名門ゴルフ場が今は手軽に、
全体的にそんなに整備は良くない。詰め込み過ぎのせいもあるが、フェアウェイでもベアグラウンドようなの箇所も多くある。コストパフォーマンス重視なので気にしない。ただ昔はトーナメントも行われたコースなので「つくり・戦略性」はいい。池の配置や全体のレイアウトなどなどなど ここら辺を楽しみたい。
典型的な中央の大木 このパターン結構ありました。
スコアといいわけ
✨北 50 南 47 Total 97 (35)
<いいわけ>
雨上がり及び冬芝の影響でアプローチミス連発。南コース難しいピンポジ ほとんど斜面
冬ゴルフだ、、フェアウェイ、ラフも季節が悪いと「フカフカ感」がないため、確実にエッジを玉底に入れるようなベアグランドショットを重視。アプローチはあげる必要がないところは、9番アイアンなどで転がし重視。
北8、北9 悔いに残る痛恨のOB 以下参照
セカンドシーズン
✨東45西45北 45 南 47 Total 182 (70)
<いいわけ>
むむむ、、2ラウンドは疲れる、、
評価などなど
⚪GORA3.8 GDO3.7
⚪ザ・アコーディア・典型的なアコーディアスタイル 詰め込み杉。36Hなのでレストラン 風呂もいつも混雑
⚪風呂は垢が浮いているためシャワーのみがオススメとのこと
垢ーディア
⚪クラブハウス古く、コースも雨の後で整備が間に合っていない。
⚪1980年代日本マッチプレー開催
ジャンボが高橋に負けた伝説の試合の舞台 ジャンボ尾崎 vs 高橋勝成
対決マッチプレー OB の旗で 暫定球を打ったジャンボ、OBではなかったが、暫定球の宣言をしなかったことでプレーオフに突入。ジャンボが惨敗した水戸ゴルフクラブ
⚪そんなチャンピオンコースの面影もなくなってしまっている。
⚪コースは狭いが、戦略的で面白い。昔の面影はやはり残しているか、、、
⚪北コース 1H クラブハウスより7、800m あります。一般道超えていかなければいけない。カート運転注意
⚪以前は梅コース バラコースも現在は東西南北コースへ、、、伝統の36ホールだ、、各コースへの地図は複雑となる、、
ラウンド、、、
比較的グリーンは簡単か?9フィート
北コースなどはこのようなチェンジがある、、
実は北コースまではとても遠い、、
⬜北2H 元ロングホール 左の池に吸い寄せられる。(トリ)
⬜北7H 距離のあるミドル HDCP1 比較的単純なため見事(パー)
⬜北8H 元ミドルのサービスロングホール 427y ツーオン狙うも2打目 (トリ) 北8番のような打ち上げブラインドにもかかわらず、グリーン奥 即OBのような、、、行ってみたら、開いた口がふさがらないようなグリーン周りも多い。グリーン周りは慎重に、、ロングはボギーオンでもいい。レイアップを視野に入れる。
忘れらなくなった北8H 痛恨のグリーンオーバーOB
⬜北9H 左浅杉、、、、、痛恨のOB !!広く見るが、、、(ダボ)
忘れらなくなった北9H 林が浅かったんだ、、写真で見ると、、
⬜南1H 左ドッグ打ち上げ 隣接する東コースとそっくり、、
南1Hと東1Hの真ん中の林からのショット ちょっとそっくり度がわからないかも、、
⬜南9H 左ローカルルール 緑杭 ワンペナもなんとか(ボギー)
今日はダメだった、、と思いながら、、
<<言い訳>>
池・ビーチ バンカーと思いきや、 バンカーに水が溜まっている状態
結構ありました。ワンペナか?ノーペナか?
フェアウェーは終始こんな状態。ザックリ感たっぷり
ラフの方が打ちやすい。
西1Hだ、、
ここはとても綺麗なコースなのだ、、夕日映えする、、
そして東1Hだ、、ここは、バックティーに行くに従って、、素敵な景色となってくる、、
ランチ
ペペロンチーノは意外にうまい!!食堂大盛況!
古いつくりだが、、
夕日とゴルフ場前の湖が見える、、
よく見るとモダンなつくりなのだ、、
こちらもクリックください。
TOP PAGE!!!へ戻る。。