石岡にないけど石岡ウェスト、、
本家アメリカンスタイル石岡ゴルフクラブとまったく相違する山岳トリッキーコース。
平成オープンの比較的新しいゴルフ場も最初の名前は岩間カントリーとしてオープンも次は西茨城カントリーへそして現状の名前に。アコーディア傘下。ところで本家とまったくちがうし、石岡にはなく岩間にあるんだけどたしかにウェストだからいいのかな、、ネーミングちょっと無理があるんでは、、、アコーディア作戦?????
と間違えて予約する人を狙っている?!?!いくつかあるクリークに水が流れていないような気がします。飾りなのでしょうか、岩間地方・水不足?以前は滝もあったって話ですが、、どこにも見当たりません。
太平洋御殿場と太平洋御殿場ウェストのような感じにはならないようですね。
TOP PAGE!!!へ戻る。。
コースは、、、、、
比較的打ち下ろしが多い印象。(特に後半は半分くらい打ち下ろしか、)距離が短いホールも多い。打ち下ろしや短いホールは狭く、バンカー池など効いていてそんな思ったより飛ばさないほうがいい。
例えば、、結構うねってる2H
”引用 https://reserve.accordiagolf.com/ ”
オフィシャルHPより引用しております。ありがとうございました。
3Hなんて山が綺麗だ、、、池も綺麗? 不気味?
”引用 https://reserve.accordiagolf.com/ ”
オフィシャルHPより引用しております。ありがとうございました。
こんな感じの打ち下ろしが多い、、6H
”引用 https://reserve.accordiagolf.com/ ”
9H オフィシャルサイトの写真では水があるが、実際には水は枯れてた、
”引用 https://reserve.accordiagolf.com/ ”
オフィシャルHPより引用しております。ありがとうございました。
10Hここもクリーク水が枯れてたので2オン成功!!
ただサービスロングで特にBグリーンのときは、400ヤードちょっとしかないので果敢に2オン、イーグルを狙っていた方が楽しい。10番ロングは打ち下ろしなので
”引用 https://reserve.accordiagolf.com/ ”
ショートもやっぱり打ち下ろし、、11H
”引用 https://reserve.accordiagolf.com/ ”
水が本当は少ないが、最終ホール、、
”引用 https://reserve.accordiagolf.com/ ”
スコアといいわけ
OUT 44 IN 46 Total 90 (38)
<いいわけ>
パット 冬場グリーン難しい。
評価などなど
GORA 4.0 GDO 3.7
ジャンボ尾崎ファミリー設計?
距離はないかな、グリーンは大きめ、、
ウォーターハザード 多め、、水は少ないけど、、
TOP PAGE!!!へ戻る。。