20230601 笠間カントリークラブ

↓ご予約はこちらから、、

 

 

 

前半のハーフは、めちゃくちゃだった、、ドライバーがコントロールつかず、、

そして名物のバンカーに入りまくるといった、、最悪のハーフだ、、ハーフでバンカーに10回以上はいっていただろう、、、

 

 

 

そして後半は見事な回復、、、大波賞だ、、

 

 

 

10H、11Hこそグリーンの急速な変化(朝露の乾燥)で3パットであったが、、

12Hからの快進撃を、、、

 

12H

バックに山々がある素晴らしい景色、、右のフェアウェイバンカーが効いているミドル、、

ドライバーが安定した、、

ドライバーが安定した、、たった一つのことで、、、

それは、、右肩だ、、

右肩の動きを意識的に止めている。、、意識的に止めている。これがフェイスのフォロー軌道を真っ直ぐにさせる。。やっていることは、アイアンとおなじだが、、見事な安定性を得た、、ここから17Hまでのティーショットは別人のように安定した、、、この方法で、パットまでよくなっている。 いままでの不安定なドライバーはこれで解決されるだろうか、、、、、

12H右のバンカーを避け、、左のフェアウェイに、、、難なく、ピッチングで、、パーオン 簡単にパーセーブ

 

14H

14H すり鉢から始まる、、、ロング

ドライバーは狭いすり鉢の底に着弾し、、そしてランがでて転がっている、、、セカンドは広いが右が怖く、広いガードバンカーもあり、、無理をせず、、、アイアンでレイアップ!残り100yないところから、、簡単にパーオン そして、、らくらくパーセーブ、、

 

15H

15H 右ドッグ、曲がり角にはフェアウェイバンカーが張り巡らされているが、、、なんとか、、、なんとか、、これらを避け、、、なんとか、、フェアウェイキープ!! ここからは、、ウェッジで問題なくパーオン、パーセーブだ!

とにかく、、後半は、まっすぐ、、220〜230y以上まっすぐに飛んでいる、、、ドライバーが絶好調だ、、右肩の固定だけで、、スィング軌道がとても安定する。そしてフォローが気持ちよくまっすぐ抜けている、、、バックスィングもまっすぐゆっくり、、上げていることも功を奏しているのか、、、あまりの凄さに、、不安さえ感じる、、、

 

16H

16H 右に池、、左にバンカーがある、、距離のあるショート、、、本日ピンまでの実測は170ヤードくらい、、もちろん5アイアンで得意のドローで池を避け、、ベタピンのイメージでティーショット!!!なんとほぼイメージ通り、、、ピンへ向かってドローボール!!!!ピン手前2mへ、、、上りの2mパットを残す、、、

ここで、、ドライバーと同様右肩に意識、、、バーディーパットの前に右肩を3回叩く、、そうすると不思議と右肩が固定される、、、バックスィングから、、フォロースィングまで、、不思議と、、まっすぐの軌道を描く、、

見事2mの上りライン、、強めのパットがまっすぐの軌道を描き、、、

アーリーバーティーだ!!

 

右肩一つでここまで変わるのか!!!!

 

 

 

↓ご予約はこちらから、、

 

17H

17H 右ドッグ ミドル

ここまで3オーバー!ハーフ30台が見えてきた、、、、、、

右ドッグレッグミドル 曲がり角に大きなバンカーが、、、、残念ながら、、、このバンカーに着弾、、、ランもでない、、、150近く残すことになった、、、後半の進撃もここまでか、、、、グリーン手前にはこれまた大きなガードバンカーが、、、ライのいいバンカーからなんとここもグリーン手前エッヂに、、なんとガードバンカーには捕まらなかった、、、前半なら、、間違いなくガードバンカーへ着弾だったが、、、運もついてきた、、、そして

方向性がたまらなくいいのだ、、まっすぐに弾道がでている、、バンカーーからでもだ、、もちろん右肩の意識は持続していた、、

なんなく、ベタピンのパーセーブ!!!! ここまで、、3オーバーだ、、、、、次のロングをパーとすると、、久々のハーフ30台だ、、前半が50叩いているだけに、、、なんと大波賞だ、、、

 

18H

18H 左ドッグ ロング、、今日も名物 「KASAMA」の文字が見える、、、いつものように「KA」を目指している。

やはりゴルフだ、、油断した、、気が緩んだ、、、右肩が、、バックスィングの瞬間、、後ろにわずかに動いた、、わずかの感覚だったが、、、実際には、、かなり動いたようだ、、、完全に開いた、、、「KASAMA」「MA」から数10ヤード右の林に打ち込んだ、、、自滅だ、、、絶望的だ、、、とおもったが、、、なんとか林の奥は平場だ、、、なんとか二打目が打てる、、、、、なんとか最悪の事態からは免れた、、、、林の奥からは、、一本の木に触れたものの、、なんとか残り200yのフェアウェイまで、、ナイスアウト!!!!サードショットは右の池を避け、、左のフェアウェイにレイアップ!!!4打目勝負だ、、、、、グリーンエッヂだ、、、残念ながら、、ダボフィニュシュだが、、、、、なんとか後半41だ、、

 

ハーフ30台、トータル80台はのがしたが、、、収穫はドライバー改善だ、、右肩固定だ、、、、これでいいのだろうか、、、次戦が真価を問われる、、、ラウンドとなる、、、、長い間のドライバーの不安定性が改善されているか、、、だ、、、パットほかも改善されている、、大きな変化となるか、、、、

 

 

 

こちらも⇓

笠間カントリークラブ
笠間カントリークラブ(豪華編)
笠間カントリークラブ(ラウンド編)

20230506 古河ゴルフリンクス

 

バックティー🔵87(33)

なんとかバックから、、80台、、、

バンカー課題残る、、、芝の薄いアプローチも難、、、、

1H 

ややフェード低い球

残り180y 4Iでグリーン右バンカーへ

バンカーからホームラン!

4オン 2パット ダボスタート!

2H

フェアウェイ右方向へ 220くらい

4Iでグリーンエッジへ、、

3オン1パット パーセーブ!

3H 

バンカーを越え、、220y

残り215y 4I 手前の花道、、、残り20yくらい、、、

3オン 2パット ボギー!

4H

ややテンプラぎみの軽いドローでフェアウェイ真ん中、、、

残り280yくらいか、、、4Iで、、残り80yのフェアウェイへ、、

アプローチ地面固く、、若干ダフリのショートオン

2パットのパーs−部

5H

ツーオンツーパットのボギー、、

6H

マンぶり、、、右へ、、、残り80ヤード!

ピンソバへオンも、、

3パットボギー

7H

完璧今日イチ!!!木の上から、、軽いドローで、、、

270ヤードショット!!残り160ヤード!

6Iで、、、、ちょっと引っ掛け、、、グリーン右のバンカーも、、、

砂一!!! ゆっくりしたバックスイングで、、、見事ベタピン、、、ワンパット!

8H

乗りに乗った、、、195y UTでワンオン!!

難なく、、、パー

9H

ティーショットいま一歩、、、

セカンドなんとか、、残り、、100yまで、、、、

パーオンも、、3パットボギーーー

10H

フェアウェイ真ん中へ230y

4I で残り、100y

パーオン パー!

11H

真ん中へ、、、220yも、、

210y残る、、、、

4Iで、、、なんとピンハイへ、、、、

難なくパー!

12H

ティーショット 右のバンカーへ、、、

バンカーで2発、、、、ダボ、、、、

13H

右方向へ、、、、木の後も、、

6Iで、、ツーオン

14H

まっすぐ小屋の方向へ、、、、230y

のこり、、、70yも、、、、ショート

3パットのボギー

15H

ここもマンぶりで右へ、、、

セカンドはバンカーへ、、、、

またまた、、砂2発、、、ダボ、、、

16H

ショート、、、、ここも右へ、、、

ペナルティーエリアから、、、

うまくエッジへ、、ツーパットボギー

17H

右へ、、200y 残り220yくらい、、

7Iでレイアップも、、、ダブリ、、、

のこり120y、、ここから、、、

グリーン右へ、、、、

難しいラインから、、、3パット

18H

右へマンぶり、、、

4Iで残り、、80y

なんなくパーオン2パット、、、ボギー

20230129 JGM笠間ゴルフクラブ

なんとか、、復活!!

↓↓ご予約はこちらから、

 

なんとか復活した、、、というよりも、、、、

冬ゴルフ攻略のイトグチを掴んだかもしれない、、、

とにかく冬ゴルフは苦手だ、、、なんといっても芝とボールの隙間がないからだ、、朝、霜が溶けたあと、ねてしまっている芝は最悪だ、、ベアグランドより難しい、、、そして、、セカンドショット、アプローチはトップ、ダフリとなる、、1月はバックティーラウンドもあったが、、軒並み100近く叩いてしまっていた、、、、そんな状況で、、、今日はリベンジできるか?????そして長年の課題を攻略できるか!!!

 

 

ピート・ダイの、、

久しぶりにここにやってきた、、、距離が短く感じる、、、山岳コース、、

寒い笠間の冬だ、、、

さすがに毎週7000ヤードのリンクスでラウンドしているとここが短く感じざるえない、、、、、ただ、ピート・ダイ設計の難しいコースだ、、、短くてもむずかしい、、、、特にフィニッシュングの池絡みは神経を使わなければならない。。。。毎週450ヤードのミドルなどでラウンドしているとここの300ヤードくらいのミドルはドライバーを使う必要がなくなる、、、、この西9Hも危険を犯して、ドライバーを使うより4Iで180ヤードフェアウェイに置き、、、、パーセーブだ!!!!

 

そしてリベンジ!!!!

 

 

なんとかリベンジ成功!

 

300ヤード以下はドライバーを使わなかったが、、、、

ドライバーを使ったホールは南5Hこそ、、右に1ペナだったが、、、他はほぼ完璧で、寒い冬であるが250ヤード以上飛び、次打は打てる状況であった。

これは☆基本ルーティーン アドレス3ポイント バック・フォロー2ポイントを徹底して再現できただからだ、、、、

西の2番では難なくバーディーだ!

すべてのロングは、バーディーチャンスだったが、、、そんなにうまく行かない、、、ロングはツーオンこそならなかったが、、ほぼほぼ3打目は50ヤード前後、、、、、

 

そして課題の冬場のアプローチも、、、やはり、、、☆基本ルーティーン アドレス3ポイントだったのだ、、、、これがポイントなのか、、、長年苦しんでいる冬ゴルフ、、、、攻略のイトグチが見えてきたか、、、、

 

パットに課題が残るラウンドだったが、、、幸せな冬が訪れそうだ、、、、

 

JGM笠間ゴルフクラブ
(東コース)
(南コース)
(西コース)

 

 

 

 

 

こちらからも「いばごる」が、、

Instagram 

YouTube 

Twiiter

TikTok

 

↓↓ご予約はこちらから、

スプリングフィルズゴルフクラブ(ラウンド編)2022

↓↓ご予約はこちらから、

 

 

春でなくても、、、

スプリング!

 

和風レストラン、、

 

見事なバブル!!!

 

 

今年は夜明けゴルフ、、、

 

まだ夜が明けきれない、、

 

 

今年はここの早朝ゴルフに何度来たことか、、、、

 

 

そして太陽が昇ってくる、、、

 

 

素晴らしいゴルフ場だ、、、、

 

罠も多いが、、、

 

 

戦略的な池もここの醍醐味だ、、、

 

 

そんなに高低差がないホールが多い、、、

 

素晴らしい自然だ、、、茨城と栃木の県境だ!

 

隠れた、PGMのお気に入りだ、、

 

山々も見ながら、、、

 

しかし今年は何度ここに来たのだろう、、

 

 

きれいな池池が、、、

 

10回以上はラウンドしている、、、

 

早朝がメインだった、、、

 

この日の出を何度見ながらティアップしたことだろう、、

 

スプリングの朝は快適だった、、、

 

そして灼熱の夏になる前にはラウンドは終了している。。

 

この池には苦しめられた、、

 

美しいゴルフ場だ、、、

 

こんな素晴らしいゴルフ場がこんなところにあるのだ、、

 

今年は早朝ゴルフは終わりだが、、、、

また来年早朝に来たい!

 

 

↓↓ご予約はこちらから、

 

 

今年は10ラウンド以上、、

9月は力尽きていた、、、こんなに叩いている、、、

 

8月はなんとか80台で、、

 

このドッグレッグの池が、、、難し、、

 

池が効果的だ、、

 

 

↓↓ご予約はこちらから、

御老公の湯

↓↓ご予約はこちらから、

水戸といえばやはりこの御老公だろう、、、、

ここは水戸の御老公の湯だ、、、御老公がいる。。

 

そして水戸から離れた境市にも、、

 

ドンキと併設されている、、

 

宿泊施設もある、、御老公の湯だ、、

 

中は豪華だ、、

 

茨城はこんな温泉がある、、

 

源泉かけ流しだ、、、

 

場外馬券売り場も併設されている、、

 

素敵な温泉だ、、、

 

 

↓↓ご予約はこちらから、

2022年秋、、

今日は「旅行割」でここにやってきた、、、

ほぼ無料で宿泊できる!

まずは、、エクセルカラダ、、、うまか カードは忘れてはいけない、、

相変わらずごい橋だ、、、

 

この居酒屋を抜け、、、お風呂へ、、、

 

宿泊施設も広い!

 

今日は純烈もどきの旅芸人のショーもやっている、、やっとアフターコロナになってきたようだ、、

内原カントリー倶楽部(ラウンド編)

↓ご予約はこちらから、、

 

バブル期にでき、、PGMとなった、、元祖豪華ゴルフ場だ、、

 

 

夏の木漏れ日が眩しい、、いつもの早朝アーリーバードゴルフだ、、

 

 

朝日も昇ってきた、、、

 

 

結構木々が多い、、、

 

このような、、カンジがおおい、、このコース、、、

 

 

距離はそんなに長くないのだが、、罠が多い、、

 

 

こんな池や、、丸い謎の物質もある、、

 

 

山奥だが、、比較的フラットな林間コースだ、、、

 

 

ここはかっ飛ばしたい、、!

 

いろいろな罠を乗り越え、、、

 

スコアはまとまった、、、、

 

 

 

⇛詳細は⇛内原カントリー倶楽部

 

↓ご予約はこちらから、、

猿島カントリー倶楽部(ラウンド編)

 

 

今日もスタートだ、、

猛暑のラウンドだ、、、ここは、、平坦だが、、池。クリークの罠がはりめぐらされている、、危険なコースだ、、、、、、

 

そんなにはやくはないが、、、

 

YOUTUBER いばごるチャンネルより、、きれいなクリーク、、クラブハウスだ、、

https://youtube.com/shorts/XwU7XpkVVf0?feature=share

https://youtube.com/shorts/FB8ZvDZCE4I?feature=share

https://youtube.com/shorts/Bap-UivlQ6A?feature=share

 

暑い中、、、の80台だ、、、途中熱中症にもなりかけ、、

 

 

↓ご予約はこちらから、、

 

 

レイアウト図は楽天GORAより引用、、

 

IN

林間コース!

 

なんと右の林にスタート直後のOB、、、、

 

ショックの中の前進4打からの、、、、

 

OBパーのダボ発進!

 

 

 

いきなりのショート、、チョットだけ待時間もあり、、、

 

星型のバンカーを避け、、、

なんなく、、ボギー

 

 

左ドッグミドル

まがってからもこの木が邪魔だが、、難なくボギー

 

 

水からみのロング、、、ここのロングはすべて水からみだ!

とりあえず林を避け、、、

 

 

この左のバンカー群も曲者だ、、

右もクリークだ、、、

 

ここから、、、木を超え、、ボギー

ロングは難しい、、、、

 

ちょっと長めのミドル

 

最初の池はそんなに気にならない、、

絶好のティーショットと絶好のセカンドからの、、、

OK パーセーブ!

 

 

池からみのショート

夏空へ、、、ワンオン

池は全く気にならず、、、パーセーブ

 

左池、右OBの難しいミドル、、

 

なんとかティショットはまっすぐ行き、、

インテショナルドローからのセカンド池超え、、

池だけでなく、この木も邪魔をして、、、

ここも執念のパーセーブ

 

長いロング!!

障害は少ないのでかっ飛ばす!!!

気持ちよくパーセーブ!

 

 

 

またまたむずかしいロング、、

 

 

ティーショットはそんなにむずかしくない、、からの、、

 

バンカーが、、

 

そしてグリーン前のこの池からの、、、

 

あえなく、前半ダボフィニッシュ、、

 

 

 

 

ランチ

暑いので冷やし担々麺がいい、、

さすが東急系食事がうまい!

 

OUT

 

午後のスタートのミドル、、、

木々を超え、、ティーショットは抜群!冷やし担々麺の効果か?!

 

ここから、、なんなくパーオン!!!

 

そして後半はパー発進!

 

 

あれぇっ池がない!?!ショート

池がないので簡単にパーセーブ!

 

 

短いミドル!

 

 

ちょっと狭い!

なんとかフェアウェイ!

バンカーが、、、罠だ!

そしてここも難なくパーセーブ!

 

右ドッグロング、、そしてお決まりの水からみ!

ティーショットからクリークが見え隠れする!

セカンドはいいのだが、、、、

ちょっとこの真中の木が邪魔だが、、

バンカーも、、、

なんと池ポチャからのダボ!!

 

前半池、クリークのある、、ミドル

 

ちょっとストレスがあるが、、かっとばす!

ティーショットがとぶと水はきにならない、、

あとは高い玉で木を超え、、ベタピンからの、、

 

バーディー!!!!!!!!奪取!

 

 

 

苦手になりつるある水からみのロング、、

 

絶景だが、、、、右の林に、、、、

 

この池は難なくこえて、、

 

いろいろ、、障害がある、、

最後はこのガードクリークを超えるも、、

残念がダボ、、

 

 

 

 

池超えのショート

 

先程のロングでチョッと熱中症が、、、

ティーショットバンカー着弾からの、、、なんと

ダブルパー

 

 

ダブルパーからの復活のミドル、、、

なんとか復調のティーショットからの、、、

セカンドもここから、、決まり、、、

 

なんとかパーセーブ!!

 

 

最終難しい 水からのみのミドル

このきれいな池をなんとか避けて、、、

 

ビーチバンカーの先の方向へ、、、

 

 

 

 

↓ご予約はこちらから、、

 

 

 

⇓詳細はこちらから、、

猿島カントリー倶楽部

↓ご予約はこちらから、、

20220709 スプリングフィルズゴルフクラブ

 

↓↓ご予約はこちらから、

 

 

<OUT> 5/7

⚪️1H ☓トップ引掛

ダブルパー   ドップ引掛 右バンカー トップ 池Ḡオーバーバンカー Bトップ

ヘッドアップ!!

⚪️2H

⚪️3H

⚪️4H

⚪️5H ☓引掛

ダボ

⚪️6H

⚪️7H

⚪️8H

⚪️9H

 

<IN> 6/7

⚪️10H

⚪️11H

⚪️12H 一打目ロスト?池?

ダボ 3 2 +1

テイクバック

⚪️13H ☓OB

ダブルパー  5 3

⚪️14H

 

⚪️15H

⚪️16H

⚪️17H

ダボ 150ヤード杭直撃 木直撃

⚪️18H

★バーディー

◎260yど真ん中! 2打目残220UT引掛 3打目50yベタピン OKバーディー! フィニッシュ

 

 

 

 

詳細はこちらから、、、

 

スプリングフィルズゴルフクラブ、、、

スプリングフィルズゴルフクラブ(ラウンド編)

 

 

↓↓ご予約はこちらから、

20220626 古河ゴルフリンクス

↓↓ご予約はこちらから、

 

 

 

月イチ早朝!猛暑日!

今日もここにやってきた、、ここは日本でも暑い街の一つだ、、なんと気象史上初の6月の猛暑日だ!!しかし早朝ゴルフにはそんなことは関係ない、、、今日も35℃になるまえにラウンド終了だ、、、

 

朝日が上ってくる5時前だ、、

 

 

 

OUTコースドライバー結果

 

成功率 5/7(失敗なし)

1H 220y まっすぐ◎

2H 230y まっすぐ◎

3H 220y まっすぐ◎

4H 250y まっすぐ◎

5H ショート

6H 220y 左 ▲

7H 270y まっすぐ◎

8H ショート

9H 200y 右 ▲

 

 

INコースドライバー結果

 

成功率 2/6(失敗なし)

10H 200y 左▲

11H 220y まっすぐ◎

12H ショート

13H 200y TOP▲

14H 200y 4鉄

15H 230y 左▲

16H ショート

17H 230左▲

18H 220センター◎

 

 

 

OUT 反省

OUT 41(17)

1H 220y まっすぐ◎ もなぜかセカンドミス

3年2組 ボギー 内容はパーなのだが、、

2H 230y まっすぐ◎ ここもセカンド、サードが不発

4年1組 ボギー 内容はパーなのだが、、

3H 220y まっすぐ◎ここもセカンド、サードが不発

3年2組 ボギー 内容はパーなのだが、、

4H 250y まっすぐ◎ セカンド2オン狙うもなんとUT天ぷら右もサードでパーオン

3年2組 パーセーブ やっとパーが来た!

5H ショート 若干ショート

2年2組 ボギー

6H 220y 左 ▲ ひっかけのティショットもセカンド完璧で

2年2組 パーセーブ

7H 270y まっすぐ◎ 最難関435yもセカンド165y6鉄でピン右にピタリも、、

2年3組  ボギー 二段グリーンの下からのパット、、、、

8H ショート 見事ワンオン

1年2組 パーセーブ

9H 200y 左 ▲ 引掛けでバンカー、、バンカーから2発かかるも4打目ベタピンで

4年1組 パーセーブ

 

 

 

 

IN 反省

IN 41(15)

10H 200y 左▲ 不発5鉄150y 100y52°

3年2組 パーセーブ

11H 220y まっすぐ◎ 4鉄不発160y 58℃失敗 58°TOP

5年1組 なんとかダボで、、、、

12H ショート

グリーン右へ170y 5鉄距離ピタリも

2年2組ボギー

13H 200y TOP▲ 3打目勝負からの

3年2組 ボギー

14H 200y 4鉄も セカンド58°失敗

3年2組 ボギー

15H 230y 左▲ 引っ掛けもセカンド52°でベタピン

2年2組パー

16H ショート 引っ掛けもナイスアプローとで

2年1組 パー

17H 250左▲ 130y 9鉄でナイスオン

2年2組 パーセーブ

18H 220センター◎ 150y鉄 110yPW

4年1組 パーセーブ

 

 

まだまだ、、伸びしろはある、、、猛暑が続くが、、また来月楽しみだ!

 

 

まずは70台が目標だ!

 

↓↓ご予約はこちらから、

 

こちらも⇓

古河ゴルフリンクス