なぜ「いいわけ」なのか?

 

なぜいいわけをいうんだ?

 

 

このブログ内のゴルフ場紹介記事には、私がラウンドしたときの「いいわけ」が必ず書いてある。なぜかって?

 

私たちは、昔から「いいわけ」を言うことが許されなかったことが多いはず。子供の頃イタズラしたとき、学校で成績が悪かったとき、仕事で失敗したとき、「いいわけ」なんて聞きたくない!と言われ続けて、こなかっただろうか?

 

最近、テレビで見る企業の不祥事で3人くらい並んで謝罪している偉い方々も「いいわけ」なんて言わない。みんな決められたフォーマットがあるかのように同じように謝っている。

 

働いていて、上に行けば行くほど、自分の責任ではないが、謝罪することが多くなる。「いいわけ」を言わずに、

 

しかし、誰でも本当は「いいわけ」を聞いてもらいたいのではないか?

特に自分でどうにもならなかったようなとき、、自分の責任でないとき

 

いつものように前置きが大変長くなったが、結論は以下だ。

 

ゴルフくらい「いいわけ」いってもいいんじゃないの、、、

 

 

聞いてくれる人がいるかどうかは別にして、

 

 

 

 

 

 

 

不確定要素、、、、、

 

 

ゴルフのように自然の中でラウンドする限り、不確定要素が多くスコアに作用する。そしてひとつとしてもしくは、一回として同じ条件でラウンドすることは、できないのだから、、、

 

 

雨、風、嵐、温度、地形、芝の状態、グリーンの状態、コースそのもの、同伴者、この他にも多くの不確定要素がある。

 

つまり自分のせいでない「いいわけ」を言いたくなることがたくさんある。

 

ブログに「いいわけ」を書くことは、何か後ろめたく、わるいように思えるかもしれない。しかしそれでも言い訳は、どこかに残したい。

 

ゴルフ終了後の反省会も「いいわけ」をかなり言うし、かなり聞く。ただ酒飲んで忘れることが多い。

 

やるせない思いを記録にしておきたい。実社会でできないことをゴルフで、

 

 

 

 

 

 

やっぱりこれかな、、

 

 

以前は、ゴルフ帰りの車の中は

 

徳永秀明「最期の言い訳」

 

を音量いっぱいにし、涙しながら、、聞いていた。

 

 

最近は

 

JUJUの「いいわけ」だ。

 

次への期待を込めて、、

 

 

まぁゴルフくらいいいんじゃない、「いいわけ」言っても、、、

 

TOP PAGE!!!へ戻る。。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA