Contents
青木功と樋口久子設計の池だらけのコース
その名の通り「レイク」(池)だらけ、、、青木功も樋口久子もなぜこんなに池をつくったのか不明も、、
なんとかしてこの「レイクとの戦い」を制しなければいけない。
フェアウェイはそんなにせまくないアメリカンコースが救い。
OUT、IN、NEW 27ホールあり、各コース1~2ホールくらいは「レイク」がないところがある。ここがサービスホールか、、
IN→NEWコースラウンド。
も、、
なんと一度も池ぽちゃなし!!!!
ロストボールを大量に持って行ったのだが、必要なし。。。。
今回は、シングルさんと会員さんとラウンド。。。
やはりこういった方々とラウンドすると、すみずみまで教えていただける。
キャディーさんも最近いなくなってきたが、メンバーさん、シングルさん、、、
とてもありがたい。。。。。
どうもありがとうございます。心より感謝してます。
この場をかりてお礼をお伝えしたいです。。
おかげで、
奇跡的に池ぽちゃもなかったし、
ちょっとトリッキーでブラインドちっくな「IN」もボギープレーでまわれました。
綺麗な池とそして綺麗な山々、、、、
↓このレイクの文字がいい感じです。↓
なんで英語じゃないんだ、、なんて会員さんの声もあるようですが、、、
これが茨城の良さを表現しているようでいい、、、、なぁ、、、
親近感と牧歌的な雰囲気が、、、、、、、
京都の大文字焼きと茨城のザ:レイクスとはりあえるかも、、、、
一転変わってスタイリッシュなクラブハウス、、
ここは英語表記『The Lakes』、、、
ここからアメリカンスタイル突入か、、、
しばらく、茨城とはしばし、さようなら、、、
ラウンド
INはちょっとプレッシャーがかかります。池、OB,,,池OB,,,の連続、、、
全体的に9ホールプレッシャーだらけ、、威圧感があります。
ここは青木功の設計か、、、威圧感だけに、、、勝手に想像、、
茶店のお姉さんが言ってましたが、青木功も池ぽちゃをしたみたいとのこと、、、、
そうなんだよ、、池だらけだもん、、、、
IN
⬜IN10H 右ドッグも右がすぐ崖OBいきなり気のおけないホール。左も「レイク」。OBより池ねらいか?
なんとかボギーーーー
⬜IN11H INコース唯一 「レイク」がないショート・★チャンスホール!
ただ、ここで下りのパットこれが本日のパターを崩す原因、、、ここだけ、10フィート以上ありそう、、3パットのボギー
⬜IN12H ロング途中の谷超え、、、難、、、「レイク」も右にあり。
途中フェアウェイがなくなっている。5番アイアンでティショット後、スプーン、、なんとか3オン パー
↓ティーショットこの林に打ったら、池ぽちゃでーす。すごい罠だ、、
一打目刻んで二打目直角右ドッグフェアウェイありません。
↓こんな感じ、、
しかし池だけじゃなく、、山もきれいだ、、、
⬜IN13H 「レイク」ないと思いきや、ブラインドグリーン左に「レイク」出現
⬜IN14H 距離のあるミドル きちんと右に「レイク」あり、、、
⬜IN15H これまた左ドッグの左に「レイク」グリーンまでつながっている。
⬜IN16H グリーン手前「レイク」のショートホール!オーバーしてもいいから「レイク」超え
ツーオンツーパット ボギー、、手前の池 超えたからそれで満足、、
⬜IN17H 距離の短いロング とりあえず目の前に「レイク」ここはティーショットへぼらなければ問題ない。
なんなく、パー、、、
⬜IN18H 左ドッグ 左に「レイク」 5Hもそうだが、ドッグレッグ方向の池は精神的によくない。
ここも
なんなくパーーーーー
とても速いペースで前半終了、、、
レストラン
も景色も雰囲気がいい、、、、
ランチ ちょっと早いのでブランチ、、
レストランお姉さんのオススメはガーリックチキン!!!
キリン淡麗、、「地元茨城 取手工場 製造」と書いてあっただけで、
頼んでしまった、、、取手の淡麗はうまい、、、、、すごくうまい。。
OUTコース➡︎ NEWコース 行く途中、、
(かなり長い。クラブハウスから2000ヤードくらいあるんではないか、、との噂、、)なぜかカートを降りなければならない関所のようなところがある。気になる。不気味だ。
公道のようだが、そのためにおじさんが配置されているのもさらに気になるが
まぁあまりラウンドに関係ないが、、、おじさん、お疲れ様です。。。
NEW
NEWは、広い、、雄大、、と思わせておいて所々に怖い罠が、、、、ここは樋口久子の設計なのか?
勝手に、想像、、、
⬜NEW1H 右OB 左「レイク」
なんとかボギー発進。。。
⬜NEW2H またまた右OB 左「レイク」のロング
これなんなく、パー
⬜NEW3H またまたまた右OB 左「レイク」
⬜NEW4H またまたまたまた右OB 左「レイク」のショート
なんとかパーー 山もきれい、、
⬜NEW5H 今度は右も左も「レイク」
⬜NEW6H 右「レイク」しかし花道が狭い。
⬜NEW7H やっと「レイク」のないホールフェアウェイも広い★チャンスホール!
もバンカーに着弾、、グリーンの前に四つ細長いバンカーあり、、
これは、何を意味するんだ、、いずれにしろ、ちょっと硬めのバンカー ダボ、、、、
⬜NEW8H これまた「レイク」のないショート奥に「レイク」があるが、、★チャンスホール!
ワンオンもパット不調でボギー、、
⬜NEW9H 最後はグリーンまでスーと左「レイク」右OB
最後もスリーパットダボ、、、、、
結果といいわけ
IN44 NEW46
<いいわけ>
池「レイク」は全く問題なかった、、メンバーのおかげです。。。
3パットが5回、、、そんなに難しくないグリーンなのだが、、、
速い下りで感覚がおかしくなった。
鈴木愛のような強気のパットも大オーバー、
申ジエ イミニョン などなどのジャストタッチのパットのつもりもショート、、
何をやってもパットはダメ、、、これが敗因、、、
評価などなど
○GDO 4.5 GORA 4.3 高得点 高得点のはずだ、、、
○「カントリークラブ・・・」シリーズコース経営破綻によるPGM買収コース。
○青木功 樋口久子設計 !!!!
○OUT、IN、NEWの27ホール
景色はいい。
必ず「レイク」池がある。山もいい、、
橋も素敵、、
ちょっと気になるのは護岸ブロック、、凍結融解現象か、、
クラブハウスの前も「レイク」池
”引用 https://www.aaa-golfweb.co.jp/img/syoukai/”
TOP PAGE!!!へ戻る。。