土浦魚市場

茨城には海がある、、

そしてここには魚市場がある、、

 

海の恵みが、、

栃木県、群馬県と茨城はよくバトルになるが、、茨城は圧倒的に有利になるときは、太平洋の存在の話になったときだ、、、北関東で太平洋に面しているのは茨城だけだからだ、、土浦とあるが、ほぼ筑波地区だ、、東大通りにこの市場がある。

 

市場と隣接し、この食事処がある。。

 

土曜日の朝が、狙いところだ、、最近はマスコミへの露出が多いため、朝早い方が、比較的空いている、、土曜日ゴルフが中止になった朝は私はここにいることが多い、、

 

マグロ・これがここの名物だ、、、、、

太平洋のマグロがふんだんに好きなだけ食べられる、、

 

有名人も当然多くきている、、

 

これがマグロ食べ放題、、セットだ、、、

 

なんと1050円だ、、(令和元年春現在)

 

まず3種類のマグロからスタートだ、、

 

この煮物も食べられる、、

 

これも美味しそうだ、、

 

 

サイドメニューも豊富だ、、

 

準備完了となった、、寿司が三貫ついているのもいい、、

 

そしてマグロのおかわりだ、、、

ここにいく、、「食べ放題窓口」だ、

 

好きなマグロをもってもらえる

 

マグロはふんだんにある、、

ネギトロや、カツオもある、、

 

 

第二弾 マグロおかわり完了だ、、

ご飯も味噌汁も当然おかわりできる、、

 

おすすめの海鮮丼もうまい、、

 

食堂のすぐ隣は魚市場だ、、朝からお疲れ様です。。

 

 

 

TOP PAGE!!!へ戻る

 

 

やまびこ弁天その2

京都から、筑波へ、、

伏見から一周年記念の花が届いている、、

 

前回は絶品の「牛すじカレーうどん」を紹介した、、カレーうどんにしてもいろいろな食べ方があるようだが、、今日はこれではない、、

 

 

今日は京都のこれだ、、

 

酒粕うどん、だ 酒粕は京都から、、直送だ、、

今日も引き続き、、ご飯、ゆかり付きだ、、

 

わたしは断然前回の「牛すじカレーうどん」だが、、こちらの酒粕も癖になっていくようだ、、、

 

 

やまびこ弁天新聞一号だ、、

 

二号もある、、

 

つくばの地方誌でも紹介されている、、この写真は魅力的だから転載させていただきたい、、

 

その1へ戻る、、、

 

TOP PAGE!!!へ戻る

やまびこ弁天

梅雨の雨が続く、、肌寒い日は、、、

ここは筑波だ、、まだこんな道がある、、ここを抜けると

 

こんな田畑がまだ広がっている地域がある、、なにやら小屋がある、、この小屋が重要なのだが、、

 

この小屋は待合室なのだ、、なんのために待つのか??

 

これが筑波の奥に現れた小京都?!だ、、

 

田畑のなかにポツーンと建っているが存在感は大きい、、

 

その名も「やまびこ弁天」だ、、、!

 

 

京都から筑波にやってきた、、

肌寒い今日は、牛すじカレーうどんだ!!!

 

待合室で並んで入った後、、店からの景色だ、、まだ都市化されていない筑波だ、

これが「牛すじカレーうどん」ご飯ゆかり付きだ、、

 

完全に牛すじが溶けている、、

このゆかりも、、うまい、、

このゆかりだ、、、絶品だ、、

もう一度、、、このうどんもとてもうまい、、

 

トロトロにとろけた牛すじだ、、

 

この店では新聞も読める、、、

 

その2に続く、、、

 

TOP PAGE!!!へ戻る

 

 

ばんどう太郎

ばんどう太郎とは、、

戦国時代の茨城の武将の名前であったり、茨城県では利根川を意味することもあるという、、しかし、、現代の茨城県民は、誰もが知っている、、

 

茨城の主要都市にはこの太郎がどこにでも出現する、、

 

この看板は茨城県民の心を安心させる、、すごい武将だ、、

 

味噌煮込み!!

そしてこのばんどう太郎の名物はこれだ、、、、、名古屋の名物のはずなのだが、、なぜか茨城でブレイクしている、、

 

ついにこれがやってきた、、当然茨城名物のレンコンもじっくり煮込んである、、

 

すごい味だ、、本場名古屋の味噌煮込みうどんにもひけをとらない、、

 

ここにも太郎が見守ってくれている、、

 

 

 

ありがとうばんどう太郎!!僕たちの心をいつも暖かくしてくれる、、

すばらしい、茨城の武将だ、、、

 

休日になると家族連れで満員となるこの茨城発のすばらしい武将だ、、割烹着をきた人がおかみさんとのことのようだ、、

 

 

この白味噌系もいい、、

 

 

しかしやぱり定番はこの八丁味噌だ、、、、、、

 

 

そして茨城特産のレンコンも!!!!!

 

 

TOP PAGE!!!へ戻る

 

 

そして今日の動画は、、、

雪解けの越中路

今日は、春の日差しがまだまだな、、富山にやってきた、、

 

ちょっと見づらいがまだまだ、雪に覆われた立山連峰だ、、

 

新鮮な海の幸と、、

「きときと」とは方言で新鮮という意味らしい、、

 

 

名物、恐怖のブラックラーメン!

富山駅の中の「とやマルシェ」の中に富山名物の老舗のこのラーメン屋さんがある、、

ここはスルーし、駅前店へ向かう、、

 

駅から近くの、、

昭和20年代に開業したこの老舗だ、、

 

「黒」部ダム、「黒」部川からなのか、、ブラックが、、、

 

癖のある、、いい刺激だ、、

富山テレビのアナウンサーも来ている、、

そして、、、、いよいよ、、

 

この辛さとネギがいい、、

スープは飲めない、、残さなければいけない、、

西町の老舗だ、、

 

まず混ぜなければいけなかったようだ、、

 

 

そして海の幸、、、、

これだ、、酢味噌タイプと生姜醤油タイプだ、、

 

やはり本場富山のホタルイカは実入りがちがう、、

かなり弾力性のある実入りだ、、

 

そして富山と言ったら、、この「白えび」だ、、、

今日は昆布じめだ、絶品だ、、 

 

そして日本海側のこの「バイ貝」だ、、この写真右上の内蔵部(肝)は超絶だ、、

 

寒そうななまえの「氷見うどん!」

呉西部の絶品、、だ、、

手延べだ、、

氷見地方でも大きなうどん屋さんのようだ、、うどん屋さんのオフィスビルとお店が、一体となっている、、

このうどん茶屋だ、、

とにかくかき揚げ系がうまそうだ、、

うどんの製造工程は繊細のようだ、、

 

そしてやってきた、、

 

この「かき揚げ」の大きさわかっていただけるだろうか、

ふんだんに名産のエビも散りばめられている、、

そして細めの新鮮な氷見のうどんだ、、

 

すごいボリュームの海の幸のかき揚げと一緒に、、、

 

これは釜揚げだ、、

すばらしい、、

 

あたたかいうどんもかき揚げは大きい、、スープは薄口だ、、呉西地方はやはり関西圏の影響が多いとのことだが、、

 

 

おみあげは呉西地方の、、、

 

最近はこう言った道の駅が充実している、、

 

そうなのだ、、ここはあの「藤子不二雄」の故郷なのだ、、

新鮮なカニも、、、

 

そして名物の真珠だ、、

 

これはうまい、、氷見うどんのあとは最高だ、、

 

氷見牛もある

 

富山は日本海側だ、、日本酒もうまい、、

 

かなり充実した道の駅だ、、

 

新鮮な魚もところせましと、、

当然これもある、、

 

そしてこれだ、、富山といえば薬売り、、薬をイメージトした、、

高岡の有名な饅頭だ、

この薬(饅頭)を死人に食べさせると生き返るという、、

 

 

そばも有名なようだ、

 

当然これも売っている、、

 

富山県民はこれを買っていた、、

 

そして王道の白えびせんべいだ、、

氷見にも春が近づいてきたようだ、、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

TOP PAGE!!!へ戻る

 

そして今日の一曲は、、、

わたしの大好きなこの曲だ、、、、泣ける歌です、、当時の森昌子の最高のクオリティーの動画です!!!!!

かいつか

薩摩芋から茨城芋へ、、

 

鹿児島の方が怒るかもしれない、、西郷どんも篤姫も、、、、、

茨城のさつまいもの品種改良技術はとてもすごい、、、もう薩摩芋とはいえないかもしれない、、今日はそんなことを裏付ける、すごいところにやってきた、、かすみがうら市である、、

かすみがうらOGMゴルフクラブ
富士OGMゴルフクラブ出島コース
ワンウェイゴルフクラブ

からも近い、、ここだ、、

 

あの紅天使が、、

所狭しと積まれている、、

 

そうここは、茨城県民なら誰もが知っている、焼き芋「かいつか」の本店・工場なのだ!

 

紅天使が百円で、、、

しかも店に入る前にはこんな粋なサービスが待っているのだ、、度肝を抜かれる、、あの最高級ブランドの「紅天使」がだ、、

本当にこんなことがあっていいのか?!?!

 

そして販売所へ向かう、、いろいろな芋を使った、製品があるようだ、、

 

販売店はここを含めて県内4箇所だ、

 

まずこの蔵出しギフトから始まる、、、

 

そしてロールケーキは絶品だ、、

 

そしておきまりのスイートポテトだ、、とてもすごい、、、

 

お菓子も所狭しと陳列している、、、

 

あの茨城出身の磯山・・・も来店している、、

 

 

 

この紅天使の干し芋は群を抜いている、、、言葉では表現できない、、、

 

 

人それぞれのようだが、、若干粘性の高い紅天使が私の好みだ、、「ほくほく」感なら紅あずまだ、、、

 

お店で食べられる、、、、私はこの紅天使をその場でほおばる、、、、、、

 

そしてこれを詰めて帰らなければならない、、

 

 

 

茨城の隠れた名産だ、、、

 

 

 

TOP PAGE!!!へ戻る

ガトープーリア

ここは南欧か?

そう思わせるような、、店構えだ、、つくば中心部からちょっとはなれた、、ところにヨーロッパがある、、

このすぐ近くには、これがある、、、、南筑波ゴルフ場

 

 

 

筑波のセレブは知っている、、

 

ここのチーズズコットと「つくば」エクレアは絶品だ、、長年の知り合いのパテシェからの情報だ、、まちがいない、、

 

 

これが有名なつくばエクレアだ、、

 

 

おしゃれなショーケースに、、

 

そして2時にツイン「つくば」エクレアが、、完成されるようだ、、長蛇の列が、、

 

店内には所狭しと、、

 

そしてこれが、、あの有名な、、

 

チーズズゴットだ、、

残りわずかだ、、

 

これが絶品なのだ、、ぜひ一つ買って帰ってもらいたい!!!

 

特にこのチーズのソースをかけると、、すごい!!

 

 

店内には風船も、、

 

品揃えは、、

 

すごい品揃えだ、、ちなみに数十台の駐車場は満杯だ、、

 

 

ケーキも美味しいらしい、、

 

そして焼きあがった、、これが、、つくばの、、、

 

そしてパティオへ、、

 

ここで「つくば」エクレアを、、

 

ツインつくばエクレア!

 

 

 

 

ここにいくときは、、、、南筑波ゴルフ場

http://www.cheese-cheese.jp

 

TOP PAGE!!!へ戻る

日本海冬紀行〜佐渡島〜

冬の日本海!

今日は、茨城から遠く離れたここにきた。。

冬の日本海の荒波を越えて、、この島に、、

この島は大雪が出迎えてくれる、、、、

 

 

銀座にも店を出したこの寿司屋!

まずは、ここだ!

銀座にも店を出したという島内では、有名な廻る寿司の「弁慶」だ!

もともと魚屋さんだったのだが、この魚屋さんが寿司屋さんをはじめたようなので、新鮮なネタがはいるようだ、、

ここでは、まず寿司には、手を出さず、隠しメニューの刺身盛り合わせだ、

 

これだけの冬の日本海の海の幸が、なんとたったの1000円だ、、そして、寒ブリが、旬だ!

日本酒は、佐渡地酒 真稜の吟醸だ!

絶妙にあう!

素晴らしい!

そして、寒ブリのトロの握りが絶品なのだ! あまりに絶品なので、写真を撮り忘れた!

 

 

あの「庄や」グループだ!

実は、居酒屋チェーンの「庄や」グループの創業者は佐渡両津の出身なのだ、、その庄やグループがこの佐渡汽船ターミナルビル3階にこの店

「よろこんで」を営業している、、

 

わたしの一番お気に入りのこの日本酒だ、、エールフランスのファーストクラスはこの酒を提供しているようだ、、

 

そしてこれだ 寒ブリの炙りだ、、

 

ハラミとスペアリブとのことだ、、アブラがいい!!!

そしてこの地物 中トロ、ヒラメ、寒ブリだだ、、

 

実は佐渡は、加茂湖という湖での牡蠣も有名なのだ、、この牡蠣フライはすばらしい、、これは知らない人が多い、、

 

新春早々「よろこんで」といった感じだ、、

 

実は佐渡島には5つの酒蔵がある、、

北雪、金鶴、真野鶴、真稜、天領盃 だ、、、

狭い島と思われがちだが、人口も数万人いる、、

 

そして「よろこんで」からのお年玉はこれだ、、

「春駒」という地元の伝統芸能だ!

すばらしいひとときだ、、

 

 

 

そして締めはなんと寿司屋のこれだ、、

 

島民からは絶大なる人気のあるこの寿司屋さん「長三郎」だ、、

普通の寿司も美味しいが、この寒ブリを贅沢に使った、「おけさ巻き」は絶品だ!

そしてこの寿司屋、、寿司だけでない、、このあっさりラーメンが有名だ、、

トビウオだし(あごだし)の絶品だ、、、

 

佐渡はこういった、ラーメンも海の幸をつかったあっさりしたものが有名だ、、

 

 

国仲平野という、佐渡中心部分だ、、ここも実は米どころだ、、そして運が良ければ朱鷺が羽ばたいているところを見ることもできる、、

 

平成最後の新春だ、、やはり冬の日本海はいい、、

 

 

TOP PAGE!!!へ戻る

ヤマイチ味噌

牛久の隠し味!

今日は、ゴル友のおでん屋の頑固親父に教えてもらった、、貴重な情報だ、、

 

ヤマイチ味噌だ、、牛久にある、、意外と龍ヶ崎カントリー倶楽部に近い、、

 

なんでソフトクリーム?!

実ははおでん屋の親父は私のこれをすすめたのだ、、

店に入るとそんなソフトなんてない、、発酵されている美味しそうな味噌が所狭しとならんでいる、、

そしてソフトクリームみそ味だ、、うまい!

おもったより味噌の風味は抑えれている、、これが、バニラの美味しさを引き立たせていたのだ、、半信半疑のままのソフトだったが、意外にいける、、!

 

この男もソフトクリームを

味噌ソフトクリームのポスターの裏には、、この男が、、

もう説明はいらないだろう、、日本人として唯一の横綱現在茨城牛久出身のこの男しかいないのだ、、。この味噌ソフト同様貴重な存在だ!

しかしこのポスターの配置は茨城県民としては威力がある、、

 

他にも、、

この味噌せんべいはうまい、、

このピーナッツも絶品だ、、

当然いろいろ取材も多いようだ、、

このへんでは有名だ、、

とにかく種類がある

外観から見ても美味しそうだ、、 さすがおでん屋のおやじ、、いいところを知ってる、

小物も取りそろえている、、

 

小物があるが、、大物もある、、写真は牛久出身のあの横綱、、、、?

 

おでん屋の一押し!

はこれだ、、「特上麦みそ、、、」だ、、

ゴルフ帰りのおでん屋は迷わずこれを買い占めている、、

こんな名文句も、、

 

特上味噌試食させてもらった、、、ストレートでも全然いける、、

 

おでん屋の親父はこの「長期熟成・・・」も買っている、、、

これも試食した、、、、 おでん屋の言うことはまちがいない、、、

やはりここはこの男の故郷だ、、、店の中はこの写真が、、

 

ちなみに牛久は河童もいる、、

 

ちなみにここにでてきたおでん屋のおやじの店には味噌おでんはありません、、、、

 

TOP PAGE!!!へ戻る

福よし

今日は茨城と関係のない、、

群馬県館林だ!このへんではとても有名な、とんかつ屋さんだ、、

とてもおいしいのでここにUP!!!

上州麦豚だ!

麦をベースの飼料でかなり管理されたかんじで育てられた豚さんのようだ、、

群馬は赤城山麓からのようだ、、

 

とにかく人が多い、、駐車場もいっぱいだ、、住宅地なんだけど、、

 

上州麦豚は売切れ次第終了だ、、

東毛地区ではグルメ第一位だ、、わかる!

上々だ!

これが上州の上ロースかつ定食だ、、まさに上々だ、、

 

そしてこれだ、、とろける、、

 

 

またくるねぇ、、