なぜふるさと納税なのか?その1 ~ただでラウンドが?~

木枯らしの吹く季節になってきた、、

木枯らしが体にしみる、、寒い、、

そんな冬のはじまりに今日は暖かな情報だ!

170125w

木枯らしの筑波山、、風が強い、、

http://tak-shonai.cocolog-nifty.com/wakalog/2017/01/post-82c3.html

より引用、、ありがとうございました、、

 

つくば方面に住んでいつもゴルフに誘ってくれるあたたかな熟年ベテランゴルフ好き御夫婦からの

暖かな冬の贈り物(情報)だ、、、、

 

なんとただでラウンドできる?!?!

私は常日頃から情報より素晴らしいものはないと思っている、、金より価値がある、、

そんなあたたかい情報をこのあたたかい熟年ベテランゴルフ好き御夫婦からいただいた、、

木枯らしの季節にはこのあたたかさは、最高だ、、

しかし、どうやって、「ただで」ラウンドできるかって、、それはのちほど、、

 

*当初このブログでは「老夫婦」と記述していた。「ふるさと」感と「あたたかさ」が行間に響いたためだ、、しかし、ご当人から大きなクレームがはいった。まだまだ若い、、とのクレームだ、確かに人生100年時代 「老夫婦」という言葉は死語になってきている。全ブログ内で「老夫婦」から「熟年ベテランゴルフ好き御夫婦」に変更していくとともに心からお詫びをいいたい、、すいませんでした。。

 

吉田羊だ!

♪ふるさとチョイス♪

you tube ふるさとチョイス、、より引用させてもらいました、、

 

このCM、、、気をつけてテレビを見ているとかなりの頻度で出てくる!

熟年ベテランゴルフ好き御夫婦の話を聞くまでこれがなんだか、実はわからなかった、、、

この吉田羊のこのダンスも!?!?

「なんて、、いままで損して生きてきたんだ、、」自分を悔やんでみたりもした、、

そんな僕をこのあたたかい熟年ベテランゴルフ好き御夫婦は救ってくれた、、

この暖かい熟年ベテランゴルフ好き御夫婦とのエピソードを書き出すときりがないのでまた別に機会に、、、

この熟年ベテランゴルフ好き御夫婦の話によるとこの「ふるさとチョイス」がふるさと納税を実施する際のNO.1サイトとのことだ、 よく知っているようだ、、

 

あのふるさとへかえろかなぁ♪

30年前 田舎から東京にでてきた、、そのときはバブルまっさかりだった、、

雪のふりしきる北国からの上京は、わたしを都会の虜にするのに、時間をかける必要はまったくなかった、、わたしの上京の歴史と平成はいつもオーバーラップしてきた、、素晴らしい30年だ、、、、、そして昨年茨城に移り、平成もおわりを告げようとしている、、そんなときに、30年以上前に流れていたあの伝説の名曲が筑波山からの風を伝って流れてくる、、

だれの胸の中にもある

「ふるさと」、、

今日はその「ふるさと」を考えながらこのブログを書いている、、

当然バックミュージックはこの曲だ!これしかない!

あのふるさとにかえろかなかぁ、、、かえろかなかぁ~♪

YOU TUBE 千昌夫より引用しております。

千昌夫のこの衣装!この衣装が忘れらない!!!ふるさとを思い出す、、

彼のふるさとは大変なことになっているのだが、、彼も彼のふるさともこれからの復興を頑張ってもらいたい!!!!!!

 

 

ふるさと納税って、、ふるさとチョイスって、、

 

ふるさと納税とは、、自分の住んでいないあらゆる市町村に納税し、返礼品をいただき、、、さらに次年度の税金が還付、控除される夢のようなシステムだ。

 

ふるさと納税とは

ふるさとチョイス ホームページより、、引用 https://www.furusato-tax.jp/about

 

そしてそのふるさと納税や返礼品の選択など円滑におこなうサイトが「ふるさとチョイス」であり、「さとふる」であったりするわけだ、、このシステムを恥ずかしながらまったく理解していなかった、、、、ゴルフラウンド時、前述のあたかい熟年ベテランゴルフ好き御夫婦からアドバイスをうけたわけだ、、

そしてなによりわたしの心に響いた情報が、なんとその

返礼品にゴルフ無料券!

があることだ、、、、

 

 

茨城をチョイス!

あくる日より必死にこの「ふるさとチョイス」と格闘することになった、、、、

特に茨城県内のサイトは、くまなくチェックしている!!!!

そして、、、、、

 

 

 

 

大興奮の 「その2」に続く、、、

 

TOP PAGE!!!へ戻る

 

 

なぜ早朝なのか?その3

夏の終わり、、

 

激しい猛暑もだんだん終わりが、、

時折、涼しい秋風も感じられる、、

今年の夏は、満喫した、、

7月から開始した早朝ゴルフ(アーリーバード)のおかげだ、、

いつもの夏とは違った充実感が満載だ!

なにか、夏休みが終わる小学生の頃の寂しさと似た思いが感じられる、、

 

こんな素敵な「朝」が私を変えてくれた、、

霞ヶ浦カントリー名物 アイランド茶店より

 

 

中秋の名月ではないが、、

満月が美しい時期になってきた、、秋風も感じる、、

アイランドグリーンの脇の霞ヶ浦カントリーの18番ホールだ、

4時半だ、、まだ暗い、、こうなってくると、、もう、、

この写真 i Phoneで撮影したのだが、なかなか、月が綺麗に撮れていないが、

実際は、月もそして池に映った月が綺麗だった、、、、

 

そう、ここ茨城もついに日の出の時刻が5時を過ぎるようになってきた、、

ということは、もうこの楽しいアーリーバードも終焉を迎えようとているう、、

 

今年のアーリーバードの数々の思い出は以下に、、

 

 

 

なぜ早朝なのか?(アーリーバード)
なぜ早朝なのか?その2
なぜ早朝なのか?その3

鹿島の杜カントリー倶楽部
霞ヶ浦カントリー倶楽部
玉造ゴルフ倶楽部 捻木コース
笠間カントリークラブ
扶桑カントリー倶楽部
筑波学園ゴルフ倶楽部
勝田ゴルフ倶楽部

 

 

 

 

アーリーバードには

いろいろ落とし穴があった、

 

・グリーン、バンカーの含水の変化による、急な速さの変化

これが一番苦しめられたが、なんとかこの変化にも対応できるようになってきた、、

・ピンポジなんかも昨日のままってこともあったが、、

 

そして同伴者からは、やはり日当たりが変化にとても影響するとも聞いた、、

日当たりのいいグリーン、日陰のグリーンでまた「速さの変化」が違う、、

こんなグリーンなんてとてもわからない、、

日当たりがいいところは早く、日陰は遅い、1~2フィートくらい違う、、

ちなみにこのグリーン最初は遅く、ピン近くから一気に早くなって2mオーバーとなった、、

 

 

 

 

平成の夏は終わり、、

今日は早朝、マスター室の方と話した、、

アーリーバードは9月の中旬には終わるということだ、、寂しい、、

しょうがないのだ、、もう5時すぎでも太陽が出てこないからだ、、、

 

アーリーバードは4月過ぎからやっているとのことだ、、働いている方々は、朝早くから大変のようだ、、

皆さんには、心から感謝したい、、、こんな楽しい夏を楽しませてくれたのだから、、

 

アーリーバードが、始まる4月までが待ち遠しい、、

今年の冬は長く感じるようになりそうだ、、、、、

 

 

 

TOP PAGE!!!へ戻る

なぜ岩盤浴なのか?その2

ひたちなかも

秋風が肌にしみる、、

秋雨の日も多くなってきた、、

この繰り返しで秋、冬となっていく、、

今日はひたちなかに来た、、水戸街道を走っていると、看板があり、、

それに誘導され、行ってみると、、

 

なんと、あの筑波にある私のお気に入りのあの岩盤浴が、、、、、

 

季楽里別邸!!!!

 

 

 

偶然とはいえ、、嬉しい!

最近の私の余暇は以下だ、、

 

ゴルフ岩盤浴ブログ、、ツイッターゴルフ岩盤浴、、、

完全にこのヘビーローテションとなっている、、

 

筑波の岩盤浴は、ここでも言及している、、

 

 

迷わず、ここに入った、、!

 

 

こんな素晴らしいチェーン展開しているとは思わなかった、、

筑波と比べ、岩盤浴に窓があり、明るい雰囲気だ、

関連画像

”引用 https://stonespa.nifty.com/”

ここは景色もいい!!!

”引用 https://stonespa.nifty.com/”

 

岩盤浴のメリット!

 

 

科学的根拠はないそうだが、、

ゴルフ後の腰、肩の痛みが完全に緩和される、、

暑い岩盤に接していると、かなり気持ちもよくなる、、、

 

このローテーションはしばらく続きそうだ、、

 

ゴルフ岩盤浴ブログ、、ツイッターゴルフ岩盤浴、、、

 

 

TOP PAGE!!!へ戻る

なぜ早朝なのか?その2

どうしてスコアがまとまるのか!?

 

なぜ早朝なのか?(アーリーバード)でも言及したが、この夏ハマりまくっている。そして、この早朝ゴルフのスコアが良すぎる。このあたりを述べたい。

 

まだ明るくない、そして涼しい、、そよ風が吹いてくる、、

 

直近の早朝ゴルフスコアは、以下だ。

ご存知のように私の平均スコアは、90中盤で、80台がでるといい方だ!まさにボギーペースを目標としているところだ。

そんな私が早朝ゴルフだとこんな感じになる。

 

平均では、87.7 くらいとなる。5点以上は良くなっている。

 

39 42   81(31)

46 41   87(31)

46 50   96(33)▲

46 43   89(36)

46 45   91(42)▲

40 44   84(34)

44 42   86(35)

 

やはり朝は、何かちがう。

こんなかんじだ、

 

 

ベストを簡単に更新!

 

この夏生涯ベスト更新とハーフベストで初の30台がでた。前半のハーフは、こんなかんじだ、、

^_^

 

1  2  3  4  5  6  7  8  9    Total

△ ー □□  –  ○ ○  –  –    39strokes

 

6、7H連続バーディで、8、9H

もバーディはずしのOKパーだ。

上がり4ホールは神がかり的になった。プロの試合でもよくある「あれ」だ!自分でないみたいだった。

 

 

難関コースも!

 

難しく苦手にしていたトーナメントコースでも、バックナインは、以下だ。

 

10 11 12 13 14 15 16 17 18  TOTAL

ー ー  ー  ー   □  ー ー  +3 ー     41strokes

 

 

 

前述▲の90台がでたツーラウンドは、グリーンとバンカーのスピード変化に苦しんだラウンドだった。以下でも詳細を述べている。このあたりがアーリーバードのむずかしいところだが、、

好スコアの要因は、テンポであるのだが、このテンポがどうやら、

 

アイアンの斬れ!

 

をよくしているようだ、、やっと実感できてきた。ドライバー、パットは、実はそんなにかわらない。いつものとおり、わからないままだ、おそらく永遠の謎のところもおおいだろう。

 

セカンド、サードショットのアイアンは、なぜか、朝日とともにかわっているのである!方向性の精度が格段に上がっている。わたしのアイアンの精度は、まっすぐ出せるかどうかが、すべてだ。まっすぐでているのである。しかもゆっくりと、、、

そして、いいショットにつながっている。これがスコアメイクの主要因となっている。

 

やはり、夜明け後も、やや薄暗い。まさに暗中模索の中のラウンドだ、、

このような写真の中で、アイアンは、ボールとヘッドの動きに集中してると推察する。まわりは、薄暗いから目標を見たい欲望が少なくなるため、ヘッドアップする欲望もうすれるからかもしれない。不思議と集中してくるアイアンが、、

よく、「林からダスだけショット」のとき、綺麗に狭いところから出すことができるのをよく見る。林の先の目標も見にくく、狭いからスイングがコンパクトになり、ボールとへッドに集中できるようだ。この現象だ、、暗中模索、霧の中とまでいわないまでも、アイアンは、とくにミドルアイアンは、ちょっと見にくいくらいがいいのかもしれない。150ヤード先なんてみてもしょうがないんだから、、今のボールとへッドの軌道に、集中だ、、

 

思わぬところから副産物が多くでてくる早朝ゴルフ!

私のゴルフでもかわってきている。

 

早起きは、三文の得どころではなくなってきている。

 

 

まだ夏は終わらない!

終わらないでほしい、、

 

 

今年のアーリーバードの数々の思い出は以下に、、

 

 

なぜ早朝なのか?(アーリーバード)
なぜ早朝なのか?その2
なぜ早朝なのか?その3

鹿島の杜カントリー倶楽部
霞ヶ浦カントリー倶楽部
玉造ゴルフ倶楽部 捻木コース
笠間カントリークラブ
扶桑カントリー倶楽部
筑波学園ゴルフ倶楽部

 

TOP PAGE!!!へ戻る。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なぜ早朝なのか?(アーリーバード)

世界温暖化問題対策!!

 

世界は温暖化、日本は、完全な異常気象で、猛暑が続く、、最近の夏のラウンドは、身の危険さえ感じる。

猛暑の中、土日連チャンコンペなどあった、、とても楽しいが、、やはり照りつける太陽が邪魔者だ、、、ゴルフには、

まず夏のゴルフには以下のような対策してきたが、、もっと簡単な対策があったのだ、、

 

 

~いつもの夏の対策~

・こまめな水分補給、、

・できればスポーツドリンクや塩分など、、

・ビールは昼にグラスビール一杯まで 中生は飲まない、、

・カートは必ず日陰に止める。

・極力日陰にいる

・傘をさす、、

・日焼け止めをつける、、

などなど結構めんどうだ、、めんどうくさがり屋の私は、ちょっと嫌になる、、、

が、、、こんなことしなくてもいいのだ、、一番いい方法があるのだ、、

 

 

北海道に行かなくてもいい、軽井沢に行かなくてもいいのだ、、、

 

それは、、

 

アーリーバードゴルフ!!!

 

例えば、詳細は、ここに書いてある、、、、、

なぜ早朝なのか?(アーリーバード)
なぜ早朝なのか?その2
なぜ早朝なのか?その3

鹿島の杜カントリー倶楽部
霞ヶ浦カントリー倶楽部
玉造ゴルフ倶楽部 捻木コース
笠間カントリークラブ
扶桑カントリー倶楽部
筑波学園ゴルフ倶楽部

 

 

 

 

 

 

ちなみにどうしても猛暑の中ラウンドするなら、、この秘密兵器はいい!

冷感ロングタオルだ!!

気化熱により体を冷やしてくれる、、すごい、

 

 

今日のテーマ曲はこれだ、、これを聴きながら読んでもらいたい、、

そよ風の贈り物、、ホイットニーヒューストン

 

 

なぜバンコクなのか? でも書いたが、涼しいうちにラウンドすればいいのだ、、ゴルフは、、答えは簡単なことだった、、

それも日の出とともにラウンドスタート、、スループレーがオススメだ、、午前9時前にはラウンド終了する。。

もし平日だったとしても午前中には仕事に行ける。最近はどこの職場でもフレックスタイムが使える、、1日潰さなくても有効な時間の使い方が可能となる、、、

 

 

 

 

早起きは三文の得!!!

 

アーリーバードとはこのことわざから来ている、、、

The early bird catches the worm.

まさに日本では早起きは三文の得なのだ、、、

 

 

組み合わせのアーリーバードゴルフは、その筋の先輩方がいっぱいいる。いろいろな貴重な話が聞ける。。。

まず茨城県内では圧倒的にこのアーリーバードを行っているゴルフ場はPGMグループが多いとのことだ、、

調べてみると全くその通りだ、、、中には一人で回してくれるところもあるというのだ、、、

ここら辺をすべて制しているようだ、、

 

とりあえず私はここを攻めている、、すべてPGMだ、、

鹿島の杜カントリー倶楽部
霞ヶ浦カントリー倶楽部
玉造ゴルフ倶楽部 捻木コース
笠間カントリークラブ
扶桑カントリー倶楽部
筑波学園ゴルフ倶楽部

 

他にもインペリアル、阿見ゴルフ、玉造捩木、スプリングフィルズ 勝田ゴルフ、鹿島の杜などがある、、

そして安い。。

平日なら5000円前後のところが多い、、当然土日は2万近くかかるところある、、、

確かに調べてみると安い。食事がないスルーのせいもあるが、

 

食事がないが、それもいい、、本来途中に休憩レストランで食事をしなければいけないのは日本だけだ、、

ラウンドの途中で朝焼けの中、おにぎりとかパンなどを食べながらっていうのもプロみたいでいい、、

確かに例えば8時スタートで10時すぎの昼食もちょっとお腹が空かないこともある、、ビールはよく飲む人はいるが、、

 

日焼けも気にしなくていい、、日焼け止めもいらない、、だってまだ日が出てこないだもん、

 

前述したが、終わってからも有効に時間が使える、仕事もできるし、家族で遊びにも行ける、、体が持てばだが、、

 

何より温度だ、、、、全く違う、、30度ない夏というのは魅力的だ、、、25度以下っていうのもある、

猛暑が続く日本には心地いい温度は金で買えないとても価値のあるものだ、、

霞ヶ浦からのそよ風も吹く、、、これが集中力の欠如を防止する。夏のゴルフの一番の欠点は集中力がなくなってしまうことだ、、、

特に私はドライバーだ、、、、ドライバーが急激に良くなる、、、

 

そして何より身にしみて感じたのは

 

テンポだ。(タナボタだった、)

 

当然どこも空いている。「待ち」がないのだ、、うまい人が集まる組み合わせラウンドであれば、さらにテンポが良くなる。

ハーフ1時間半で行ける。これはすごいことだ、、もともとせっかちな私にはとてもいいことだ、、

調子のいいパーのホールの次はすぐに行きたいものだ、、、これが可能となる、、

 

 

 

気をつけなければいけない、、早朝ゴルフ、、

 

当然、いいことばかりでない、、一番気をつけなければいけないのはグリーンだ、、、

 

変化するグリーンだ、、、

 

朝一番は遅かった、、、のだが、いつしか、高速グリーンに変わっているなんてことがある、、、

この変化に合わせるのがとても大変なだ、、、ってことも以下に書いた、、

 

笠間カントリークラブ

 

 

 

そして変化するバンカーだ、

これもちょと難しい、、以下でハマった、

扶桑カントリー倶楽部

 

 

あとは、ピンポジなどがまだ前日のままでGPSカートと違うなんてこともコースにあってある、、

気をつけたい、、

 

 

 

 

 

さらにいいこと、、、

アラフィフになってくると朝早く目がさめる、、寝足りないな、、なんて言っている日もあったが、

早朝ゴルフでさらに早く目を覚ますようにするのだ、、こうすると、夜の熟睡度が増す、、

年を取ってくるとメラトニンが少なくなり、睡眠時間は少なくなりがちだ、、、

少なくなってもいいのだが、、熟睡することが大切なようだ、、、2時か3時に起きてゴルフをラウンドして、その後いろいろやって1日過ごす、、充実しまくれる人生となり、夜もさらに熟睡ができる、、やはり早起きは体にいい、、本来人間のDNAは日の出とともに起き、日の入りとともに寝るようにプログラムされているはずだ、、

 

 

 

最後にやっぱりこの曲も!オリビアの霞ヶ浦からの「そよ風の誘惑」!!

本当に霞ヶ浦のそよ風は最高でした、、茨城はいい、、、、

 

 

 

 

 

 

なぜ早朝なのか?その2 に続く、、、

 

TOP PAGE!!!へ戻る。。

なぜ牛久大仏なのか?

稲敷、牛久地方はゴルフ場が多い、、

 

例えばサマンサ開催のイーグルポイントなど、、

コースからこれが見える!

世界だ最大120mの仏像、、牛久大仏だ、、、

 

1000円もかからず、この中に入れ、80mの高さまで行ける、、

絶景な茨城を見ることもできる、、

 

私はこの池からの景色が最高だ、、

 

近くに来てもデカイ、、

 

 

これは定期的な清掃の写真だ、、中に入るとこんな写真もあり、

ミュージアムみたいになっている。

 

こんなふうにして作っているみたいだ、、

鉄骨の骨組みにプレキャストをあてがっているようだ、、

 

 

こんなおみあげもいい、、

 

 

 

1年前、私が引っ越してきてばかりの頃は、

牛久出身の唯一 日本人横綱が

誕生したばかりだった、、、

牛久大仏も喜んでいたところだ、、、、、

 

 

 

TOP PAGE!!!へ戻る

 

 

なぜホリエモンなのか?

彼の3つの言葉で人生が変わった。

 

①今を生きろ!

②没頭しろ!

③人は思ったほど自分のことなんか考えてない、、人がどう思うかより自分が何をやりたいか、、

 

 

私の人生は、人より順風満帆なものであったかもしれない。ただ誰にもぶつかる壁がある。私は、人より遅かったかもしれない。茨城に引っ越す1、2年前の話だ。うまく行くときは、何をやってもうまくいっていたが、うまくいかないときは、全くうまくいかない。

まさに、人生の壁にぶちあたってた。実にゴルフに似ている。

 

そんなとき、ホリエモンこと堀江貴文さんの本を数十冊、読みあさった。なぜか心を癒される。宗教ぽいって言われるかもしれないがそうは、思わない。明確なわかりやすいことが多いからだ。

 

斬れ味のいい文章だ。

 

 

メルマガとかもおもしろい!

 

いつものように前置きが長くなるが、この歳になって彼から新たに教えられることが多かった。

 

特に、前述、以下の3つだ。響いた順に

 

①今を生きろ!

 

とか、

 

②没頭しろ!

 

とか、

 

人は思ったほど自分のことなんか考えてない、、人がどう思うかより自分が何をやりたいか、、

 

とか、この3つが、心から離れなくなった、そして傷ついた心もいやしてくれた。

 

そして彼の本や、言動のあらゆるところに、これらが表現されている。

 

 

①と③

 

たしかに大切な今を生きていなかった。終わってしまった過去をくやみまくっていたり、未来を不安がったり、、人を恨んだり、、全くゴルフもおなじ、、ここでもアラフィフの人生観を変えてくれたボビージョーンズおんなじようなことを書いたが、

 

今が停止していたときもあった。終わったことなんて考えなくていいんだ。。先のことなんて誰もわからないのだ。

次の一打だ、、こんなふうに思えるようになった。人生もゴルフも、、こんな考え方に変えようとしたときゴルフは、いい手助けとなってくれた。ただゴルフだけが好きだからやっているてんじゃない。人生の縮図だから、ゴルフを人生と思いラウンドしている。こんなふうに考えてゴルフとかラウンドしたほうが断然面白い。

ゴルフをしてるときは、人生と同じだ、「変な奴らがたちはばかってるな、」なんとかあやしい林のような人からすりぬけよー!とか、

人生で苦難に立ち向かったときは、ゴルフのラウンドのように考え「とりあえずダスだけ」とか、考えると俯瞰的になり、困難も楽しささえ感じることもある。

 

話は、戻るがホリエモンも悔しい思いをいっぱいしてきたようだ、正論とか言う人は、とかく悪く思われちゃうんだけど、共感した。

 

「我が闘争」

 

という彼の伝記のような本を読んだときだった、、とかく、正しいことを言ってもうまくいかないことが多い世の中だ。しかし彼もこの本の中では、隠すことなく、今までの人生の話など書かれている。この本が一番好きだ。弱さも赤裸々に全て出している。私も、弱さを前面に出せるようになってきた。もともとプライドも高いほうじゃなかったが、、さらに弱みを出すようにしてちょうどいいくらいかもしれない。それでも人は思ったほど自分のことなんか考えてないんだもん、、恥ずかしくなんてないのだ、、

重要なのは、自分が何をやりたいかだけなのだ! この本のこと彼の人生のこと書いちゃうとながくなるから、、今度に、、、、、

 

 

そして没頭することだ、、これは、以前から私も何かに没頭できていた、、とても大切なことだ、、人間ができるある意味最高の幸せだと思う。

 

彼は、ある大学の卒業式で、お祝いの言葉として、こんなことをいっていた、没頭してそしてこれからは、それを発信していかなければいけないということを、、発信することの大切さだ、。 アウトプットだ、、、

 

まだ、イメージがわかないが、単純労働や非合理的ことがなくなっていくなか、本当に人間が、支え合い、分かり合えることは、AIなどにできない人間にしかできないことは、自分の個性のアウトプットではないか、、なんて考えさせられた。だからわたしも、よくわかってないが、とりあえずブログとかアウトプットしていきたい。とりあえずまだわからないが、なんかおもしろい、わくわくする。

 

彼は、金より情報だともいっている。

 

こんな一人一人の情報の発信が有機的につながり新しい社会をつくっていくような感じがしてならない。それには、「多動力」という概念が大切だということもわかった。希少価値が高くなるからだ。一人一人の情報の質が上がるからだ。

 

私は、技術者、研究者であり教育者でもある。しかし、こんな人間どこにでもいる。そこに、全く違う没頭できることをやって発信してみようと思った。ゴルフであり、ブログである。まっく分野の違う人間が特に大好きになった茨城のゴルフなど紹介しながらなんて、あんまりいなく、希少価値は高いはずだ。とおもう、、が?

 

実は、これが本当にいいかどうかわからない。とりあえず、はじめてから考えようと思った。楽しそうだから、

 

しかしブログ、ツイッターを始めて3ヶ月、月数千PVとなった。毎日誰かがブログ読んでる人がいるんだって思うとやる気が増幅される。

 

それ以前に書いてるだけで楽しくなってきた。ここでも書いたが、おそらく誰にも読んでもらわなくても書き続けるだろう。この答えは、簡単!

 

楽しく没頭できるからだ!

 

こんな感じの本もある、、面白い!

 

 

アマゾンHPより引用、、

 

TOP PAGE!!!へ戻る

 

 

なぜ岩盤浴なのか?(夏なのに、)

この暑いのに岩盤浴?!?!?

 

猛暑が続いている。地球温暖化現象だ。なぜか台風直撃も多い。

本州がフェアウェイに見える。スライス、フックと昔はOBも多かったが、

最近はありがたくないフェウェイ直撃も多い。

 

 

連日の猛暑、ラウンドでアラフィフの体は悲鳴をあげている。これに加えて、全英オープン、全米プロ、など深夜の楽しみも目白押しだ。当然体はめちゃくちゃだ、、

 

今日は、茨城でいつもゴルフの完璧なセッティングをしていただけるありがたい恩人からの素敵な情報をもとに、岩盤浴だ、、この暑いのに、、、?そんなことはない超リフレッシュできるのだ、、

 

最近オープンしたばかりだ、カーナビにもgoogle mapにも表示されない。

メガドンキーの近くで大手ゼネコンの研究所の前だ、探すのに苦労した。

http://www.yurakirari.com/kirari/tsukuba/

 

ここは素晴らしい、、

特に岩盤浴が、、、、、

数種類の岩盤がある。(ブラックゲルマ、麦飯石、薬宝玉石、トルマリン、ブラックシリカなどなど)

私はブラックゲルマがお気に入りだ、

 

”引用 http://www.yurakirari.com/kirari/tsukuba/”

オフィシャルホームページより引用しました。ありがとうございます。

 

最近この岩盤浴の良さがわかってきた、、

なぜか暑いときに暑いところに入っても10分から20分くらい熟睡できるのだ、、不思議だ、そして寝起きは多くの汗とともに

疲れが

 

吹っ飛んでいる!

 

のだ、、、、こんなにすごいものだとは、知らなかった。

本当にすっきりする。

連日のラウンドの疲れも見事に吹っ飛んでいる、、

 

 

サウナや岩盤浴 実は、あまりデトックス効果はないなんて科学的な証明もされているが、そうかもしれないが、なぜかすっきりする。この遠赤外線効果が眠りを誘う、、のだ、、このちょっとした眠りが本当に疲れを吹き飛ばせちゃうのだ、、

腰の痛みもやわらぐ、理屈ではない、、この歳になって岩盤浴の良さがやっとわかってきた、、そして岩盤浴の後の温泉、、、、最高だ!!!!

 

 

 

ちなみに蜂巣洞というカプセルホテルのような岩盤浴も好きだ、、

熟睡してしまう。。

 

”引用 http://www.yurakirari.com/kirari/tsukuba/”

オフィシャルホームページより引用しました。ありがとうございます。

 

特にここは新しい施設のようで、

 

ペットボトルキープ冷蔵庫システム

 

というすごいシステムがある。ここでは説明しないが行ってみるとこの素晴らしさがわかる。

 

そしてその脇に超低温室がある。。これもここでは説明しないが行ってみるとこの素晴らしさがわかる。

”引用 http://www.yurakirari.com/kirari/tsukuba/”

オフィシャルホームページより引用しました。ありがとうございます。

 

そしてお風呂も最高だ、、

 

”引用 http://www.yurakirari.com/kirari/tsukuba/”

オフィシャルホームページより引用しました。ありがとうございます。

 

 

食事もこのカマドご飯が絶品のようだ、、まだ食べてないが、美味しそうだ、

”引用 http://www.yurakirari.com/kirari/tsukuba/”

オフィシャルホームページより引用しました。ありがとうございます。

 

 

こういうところもきになる。

 

 

暑いのに、、、なんて思うかもしれないが、、、

 

行ってみるとわかる、、暑いときの岩盤浴の良さが、、、わかる、、

 

 

 

ちなみにここのお勧めの順路のようだ、、全く無視して適当に好きなように入っているが、、

 

1サイクル約70分 ご利用は無理せず自分のペースで

 

”引用 http://www.yurakirari.com/kirari/tsukuba/”

オフィシャルホームページより引用しました。ありがとうございます。

 

夏のゴルフの疲れもこれでリフレッシュし、再スタートだ!!!

 

 

TOP PAGE!!!へ戻る。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なぜアコーディアなのか?

アコーディアグループ、、

 

みんなあんまりいい印象はないようだが、、

私は好きだ、、、、

 

アコーディア自体も激動の歴史を送ってきている。今年3月に東証一部上場を廃止している。ここに至るまでも複雑だ。そのアコーディアは多くの経営破綻のゴルフ場を買収し、そして再生してきている。

 

 

よくアコーディアのゴルフ場自体をあまりよくないこと言う人がいるが(私もたまに、、、、すいません。)アコーディアがなければ少なくとも100以上のゴルフ場がソーラーシステムとか草原に変わっていったことであろう。そういう意味ではバブル崩壊以降、リーマンショックも乗り越え、まだこれだけのゴルフ場を残したことはアコーディアの成果であると感謝したい。我々庶民がリーズナブルにラウンドできるのもアコーディアのおかげであると思う。

 

 

でもなぜか、、ネーミングが、、

石岡になくても 石岡ゴルフ、石岡ゴルフウェスト

セントラルじゃないけど、セントラル、セントラルNEW、セントラル麻生

土浦にないけど土浦カントリーとか、、、、

まぁ、、戦略なんだろう、、、

 

霞台は霞ヶ浦の近くですね、、、

 

 

アコーディアと聞くと

「詰めすぎ」

「コースが狭い」

「距離が短い」

「建物が古いまま」

「サービスが悪い。」

「休日は早く回すためピンポジが簡単」

「休日は早く回すためフロントがレギュラー」

「ショートの前はカートが3台以上」

などなどいう人がいる。

 

経営再建の中である。ついつい悪口言っちゃうのだが、我々一般市民にはなくてはならないアコーディアである。結構いいコースもある。アコーディアには心から感謝したい。

 

よかった潰さないでくれて、、、、、

 

 

ありがとう アコーディア!

 

本当は大好きです。

 

 

ちなみに

 

茨城はこんなにアコーディアがあります、、、

麻生カントリーもアコーディアになったのですね、、、行ってきました!

そして取手桜ヶ丘! ついに行ってきました!

茨城アコーディア制覇!

 

なぜ府中なのか?

梅雨が続く、、

 

なかなかラウンドができない日が続くことは苦痛をともなう。。

訳あって、ここにきた。

広いフェアウェイ~(直線で500ヤード以上ある。 しかも高低差もある。)

そしてその隣に広いバンカーもある。。。フェアウェイと同じくらい、、

 

そうここは府中にある東京競馬場だ、、

 

 

 

東京競馬場

 

 

競馬は、芝あり、ダート(バンカー)あり、そしてイギリスが発祥とどこかゴルフとの共通点が多い。

ともに紳士のスポーツとも言われている。

この二つの遊びは私を夢中にさせる、、これも共通点だ、、

 

私は30年前 ここで競馬にかなりはまっていた、、

一部ここでも言及している。

 

そう今日は30年ぶりの東京競馬場だ、、

 

 

懐かしい、、

 

 

ここでは、ダービー、オークス、安田記念、ジャパンカップ 天皇賞秋などのG1のレースが行われる。まさに聖地だ。。。。

 

30年前ここで安田記念を快勝したオグリキャップをゴール前で見た。

そして伝説のレースとなった、世界レコード2分22秒2でオグリキャップが鼻差2着のジャパンカップも見ることができた。

 

当然、競馬をする上で最も大きなレースであるダービーもここで何回も見た。

トウカイテイオーは大外から強い勝ち方をした、、今でも目に浮かぶ、、

 

数々の思い出のある競馬場だ、、、、

 

競馬場に入るとすぐにこの男が出迎えてくれた、、私と同世代の天才ジョッキーである。

30年前のスーパークリークは強かった、、天皇賞強かった、、

他は説明する必要もないだろう、、30年間素晴らしい活躍を続けている。

 

 

今日は実は東京開催は終わってる。

福島、函館、中京開催だ、、

このような時、ここは場外馬券場売り場として開放している。。

 

馬は走らないが、、臨場感はある。

ターフビジョンが馬がいないことを忘れさせてくれるからだ、、、

そして何よりも空いている。。

馬がいなくても歓声が上がる、、これは昔から変わらない、、

 

 

しかも通常では並ばないと入れない指定席に格安料金で入ることができる、、

2、3千円する指定席が本日は千円だ、、快適だ、、

 

 

 

30年の時を超え、、

 

しかし、ここ競馬場は変わった、、30年前の面影がなくなっている、、

おしゃれすぎる、、30年というときは全てを変えてしまっている。

 

ここはどこなんだ、、

おしゃれなカフェもある、

 

ここ府中では他に先駆けて「スマッピー」というスマホで馬券が購入するシステムが導入されている、、

早速利用した、、もうマークシートがなくなる時代となるのだ、、、とても便利だ、、

30年前マークシートができたときは、驚いた、、「共通一次」世代としては、 マークシートを感激していた、、

それまでは、口頭で伝え、おばさんから馬券を購入していたのだ、、諍いも多かったようだ、、

当然馬券には馬の名前なんて表示されなかった、、

技術は革新していく、、

 

他サイトより引用させてもらいまいした、、

 

美浦のこの馬、、障害で頂点を極めたこの馬が、ついに平場に挑戦するようだ、、

府中本町から競馬場に向かう、遊歩道でこのポスターが歴代名馬と混ざって飾ってある。

新しい挑戦を茨城から応援したい!!

「超えていく、王者。」

いい挑戦の言葉だ、

 

当然美浦村でも応援している、、(美浦村役場前国道125号線、、)

 

 

しかし、こんなところ、アラフィフ親父はあまり似合わない、、

ここも東京競馬場の中だ、、

 

 

 

 

府中からは多摩カントリークラブ、読売カントリークラブが近い。。

 

 

 

TOP PAGE!!!へ戻る。。