なぜ浦和レッズなのか?

今日も茨城を離れて、、、

 

秋の夕暮れだ、、今日も茨城を離れてここにきた、、

浦和だ、、

 

そう、、

さいたまスタジアムにやってきた、、

なぜ鹿島や水戸じゃないかって、、、、

 

 

IMG_6866

IMG_6872

 

やはり、、今年も巨人は、日本一になれなかった、、野球ばかり見てきた人生は終わりにしなければならないようだ、、、、今年からは、、このチームを応援する、、なんとJリーグはあまり成績良くないようだが、アジアチャンピオンリーグは、なぜか相性がいいようだ、、今日は中国のチームとの決戦だ、、

 

 

浦和レッドダイヤモンズ、、

これが正式名称だ、、このマークからきているようだ、、赤のひし形、、(写真は白だが、、)真っ赤にそまる、、スタジアムだ、、

 

さいたまスタジアム線という地下鉄に乗って帰ることになるのだが、、

続く、、

たとえば、、スポーツ観戦の後は肉が食いたい、、

 

 

焼肉ドラゴ(埼玉編)

ホルモン田村(埼玉編)

 

 

TOP PAGE!!!へ戻る

なぜ「黒部の太陽」なのか?

黒四(クロヨン)ダム!

平成も終わり、、

今日は、茨城を飛び出してここまでやってきた、、

どうしても平成のうちに行きたかったところがあった、、

まず、長野まで行き、バスに飛び乗った、、桜と立山連峰が同時に眺めるバスの車中だ、、

 

立山、、クロヨンを通って富山へ

これから、これだけの乗りものに乗り換えながら、立山連峰を貫き、越中(富山)へ、向かうことになる。5、6回は、乗り換えるんじゃないかな?

JR西日本の社内誌より、、(北陸新幹線・ちょうど立山アルペンルート特集)

 

 

 

長野から富山までは、長野新幹線ならすぐの旅路なのだが、あえてこの日本の屋根と言われる標高2000mを越える立山連峰を進まなければならない。

それは、なぜか、、、

当然、立山連峰も存分に味わいたいが私の今までの人生を支えてきた「アレ」を見に行くためだ、、

まずは、長野側の出発地点に到着だ、、茨城からここまでは、遠い、、

扇沢だ。

 

この可愛いバスでは、ない、、

トロリーバスと書いてあるが、最近この珍しいトロリーバスではなくなり、電気バスとなったようだ

 

まずは、彼らが迎えてくれた、かなり大勢だ、、予習は、しっかりしてきた。

 

昭和の時代、石原裕次郎、三船敏郎のW主演のあの映画のメンバーだ、

 

その前に、いろいろ名産物もあるようだ、

 

 

しかし、この出発地点の扇沢の景色を見ただけでも、すごい、、もう目的地に着いてるんじゃないかって思うくらいだ、、

 

 

この長野名物も試さなければならない。なぜか英語表記だ、、? 

 

私は、もちろん野沢菜入りを選らぷ。

おいしい、

しかし最近は、アジアのお客さんも多いらしい、、中華風、インド風などが売れ筋とのことだ、、なにか物悲しい気持ちで、これを頬張る。

 

 

まだ、出発は、しない。なぜなら、予想より早く着いてしまったためだ、、

ここによってみよう、面白そうだ、

 

やはり、おもしろかった、クロヨン(黒部第四ダム)の詳細が、よく勉強できる、、

 

クロヨンを語るとここでは、書ききれなくなる、、、とにかく凄い、、

技術も凄いが、 これもここで書きたいが我慢して書かないでおこう、、

 

やはり当時の携わった方々の熱い思いだろう、、

 

前述の映画にもなり、最近では、最近でてこなくなったスマップの慎吾ちゃんが、リメイク版を演じている!

 

すごい、、、ダムだ、、

 

こういう設計図書、地盤調査データには、私は、目がない、、ついつい、出発時間を忘れてしまう、、

 

そして映画、ドラマの最後にでてきた、このクロヨンの絵だ、、

この絵をみただけで、長時間の映画、ドラマのをラストを思い出してしまう、、涙もんだ、

 

 

まだ、出発もしていないのだが、素晴らしいところだ、

 

 

石原裕次郎も三船敏郎も私を出迎えてくれた、、

記念、、、

 

 

そして、出発だ

映画だけでなく、プロジェクトXでも何回もとりあげた。

そう、まずは、あの黒四ダムではなく、あのトンネルだ、

いきなりメインイベントだ、、このトンネル、、がいろいろなドラマを作り上げたのだ、、いろいろな人の人生も変えていったのだ、、

さすがに、震えてきた、、、映画とリメイクドラマ、7時間みた後だ、、

 

そしてついにメインイベントが来てしまった、、

そして、この青いLEDの場所が、あの

破砕帯だ!!!

電気バスでは、ほんのわずかな時間なのだ、、、、

このわずかな距離のトンネルの区間がどれだけ、すごいか、、!!!

ここでは、言及しないが、

映画 黒部の太陽、プロジェクトX、中島みゆきの紅白歌合戦などをみていただきたい。

100人以上の命を奪い、(今では、考えられないが)そして、戦後の復興、特に関西の基盤となっている、、

すごい場所だ、、、

映画で石原裕次郎が、割り箸を、折って説明した、、あの場所にやってきた、、、、、、、のだ

ここにくるまで、50年かかった、、、

ここに一度は、来たかったのだ、、

 

 

 

そして、メインイベントは、終わらない、、、、、

そう、これを見にきたのだ、、

 

 

 

ここからは、しばらく階段となる、、、

かなり登ってゆく、、こんなに登ってもまだ登らなければならないのだ、、

 

疲れたところに、これがある、

なんと破砕帯から浸み出る水だ、、

 

こんなものも売っているようだ、苦しんで破砕帯を突き抜けてきた人は、どうおもうだろうか、、、彼らの努力は泡のように消えていない!!

 

 

ついに到着した!!!

アーチ、重力式複合ダムだ、

 

昭和の時代につくられたのだが、、私の平成の人生はここにくるために生きてきたようなものだが、、どうしても令和になるまえにきておかなければならなかった、、令和まであと数日、、間に合った、、、、、(何を言っているかわからない方も多いかもしれないが、自分にとってとても意味深いことを言っているのだが、、)

 

そして乾杯したい、、

このすばらしいストラクチャーとこれからの自分の人生に、、、、、、、

 

 

これがみたかったのだ、、

4月も、平成も終わるというのにまだ、

雪景色だ、、

実に素晴らしい!日本の屋根と言われている、標高2000m  以上立山連峰になぜこんなものがつくられたかって、、、、?

それは、映画を見てもらいたい!!!!当時の日本は、セッパつまっていたのだ、、

 

そして、このダムをつくるためには、先ほどのトンネルがどうしても必要だったのだ!

命がけの任務だ!!これも私から何もいうことは、ない、、、現代の働き方改革では、信じられない、、

ちなみにクロ「サン」ダムは、300人以上の作業員がお亡くなりになっているとのことだ、、映画でも石原裕次郎のお兄さんがダイナマイト🧨をかかえてなくなっていた、、クロ「サン」ダムは、戦前につくられたのだ、何がおこっていたかなんて、わからない、、そんな命をかけたダムは、私を何十年間も魅了させてきた、、

 

 

 

 

 

このダムは、上から見るとアーチ状ではあるが実は、アーチダムという種類ではないのだ、、、そう、両端が、羽のようになっている、、、

 

当初はアーチ効果で、水圧に耐え、その力を両端の自然の岩盤に伝えるようにつくる予定だった。、しかし、それができなかったのだ、、、

 

思った以上に岩盤が弱かったのだ、、、、そこで、端部については、その重さで水圧に耐えられる構造としなければ、ならなくなった、、、、

 

これは、実に大変なことなのだ、、

186m の堤高はものすごい水圧がかかるのだ、、、

苦肉の策だったのだろう、、ダムを下流側に偏心させることによって、端部へ伝わる力を軽減させた、、水圧にを鉛直に下に伝えるのだ、

なんで、前傾、、傾いてるんだって心配する方もいるかもしれないが、、、そんな理由があるのだ、、、、

実は、このダム施工中に、お金を借りていた世界銀行から、待ったがかかったのだ、、フランス?で大きなダムの事故があり、30m高さを低くするようにいわれたのだ、、

30m高さを低くすると30/186貯水量が減るというわけではないのだ、、

 

貯水量は半分になるのだ!!!

 

 

 

フランスの事故から周辺地盤の懸念点が問いただされたのだ、、

 

岩盤に数百のボーリング孔が掘られ、原位置での強度試験が必要となった、、

 

当時の技術者は、やってのけたのだ、、世界銀行を説得できるだけのエビデンスをだすことができたのだ、、186mを実現するために、、

 

 

 

このダムを語ると語り尽くせない、、、お腹が空いた、、、

 

ここでの名物だ、、、、

 

クロヨンカレーだ、、おいしい、、、

こんなかたちにするだけで、、おいしくなる、、、

 

ここからは、、、

 

この説明は、、ためになる、、 

説明は割愛する、、この写真を見て欲しい、、これが水力発電の理解に繋がる、、いい資料だ、、

 

ご飯も食べたので出発だ、、、

 

実は、まだまだ、、先は長いのだ、、

 

これはダムの天端だ、、ここを抜けないと先に行けないのだ、、

 

いい景色だ、、

 

そしてまだまだ登って行くのだ、、旅は終わらない、、

 

 

黒部ダムを後に、、

 

ここから二つ目の乗り物、、ケーブルカーだ、、

 

 

ものすごい角度で登っていく、、すごい前からあるようだ、、古いが、、

 

ちょっと怖いけど、、、

 

 

ケーブルカーを抜けるとここに来る、、、春から逆行した、、

 

ところどころ雪解けしていっているのだが、、、

 

これが立山連邦なのだ、、

 

そしてまだまだこの素敵な旅は終わらない、、次の乗りものが待っている、、

 

さきほどクロヨンカレーも食べたのだが、、このニオイがたまらない、、

イチオシ!!

 

そして三つ目の乗り物だ、、

ロープウェイだ、、

 

なんでも柱?間の距離が日本一長いのだ、、雪崩などあるためなのだ、、

さらに一面が白銀に変わっていく

 

 

ついにここまできた、、、、すごいことになっている、、

 

 

ここが立山アルペンルートで一番ん高いところのようだ、、いずれにしろ標高2000m以上の空間を長く移動していることになる、、これが日本の屋根と言われる由縁だ、、、

 

こんなものある、、もう五月というのに、、

 

さぁ富山に向かって出発だ、、、

 

4つ目の乗り物だ、、

 

ここは富山側からのトンネルだ、、

 

そしてここにも破砕帯があったのだ、、先ほどと同じように青い光となっている、、、知らなかった、、

 

バスがすれ違う場所は怖い、、

 

遭難はしたくない、、が、、

 

こんなところに到着した、、

 

 

 

そしてここに神社がある、、

 

こんな標高の高いところにもいろいろ物語がある、、

 

この神社までもかなり登った、、

 

ここが一番高いところのようだったのだ、、、

2450m!

 

 

もう雪山だ、、

 

すごいことになってしまった、、、

 

 

ゴールデンウィークと令和になるのか、、 

 

そして名物のこの雪の壁だ、、

 

ここからは普通のバスに乗る、、雪の壁を見ながら、、、圧巻だ、、

 

バスは下っていく、、

標高が下がっていくにつれ雪もなくなってきた、、名物の

 

この杉だ、、バスがとまってくれる、、

 

そして長いバスの移動(標高で大体1000m降りたことになる)の後、、次の乗りものが、、

 

ここにきた、、

 

降りてきてもまだ標高1000mだ、、すごい旅をしているという実感がこの景色を見てわかる、、まだまだ、、高いところいるのだ、、

 

とりあえず、おやつの時間だ、、もう富山だ、、名物のこれを食べよう、、

 

そしてここから一気に、、500m降りていく、、

 

今日は何回乗りものを乗り継いだかわからなくなる、、

急降下のケーブルカーだ、、

 

 

そして、立山連峰を下山し、電車で富山駅に向かう、、、、

 

さよなら立山、、そして、、、、、

 

ありがとうクロヨンダム!

 

 

 

そして、、、旅の終わりに、、、、

 

すばらしい旅だった、、平成の終わりに全てをリセットできる旅となった、、そしてさらにリセットするために、、

 

 

富山の地酒が疲れを癒してくれる、、

 

おいしい富山の地物が、、甘エビが特に大好物だ、、、

 

しかし日本海の魚介類はいつ食べてもおいしい、、

 

そして富山といったら、、、これしかない、、、、身がたっぷり入っている、、

 

TOP PAGE!!!へ戻る。。

なぜクライマックスシリーズなのか?

今日も茨城からここにやってきた、

もうこのブログを読んでいただいてる方ですとわかるかと思いますが、、

私は、無類の

巨人ファンだ、、

もう50年近く巨人を愛し続けている、、、、

子供の頃の王、長嶋から、、、そして原、クロマティー、、

現在2019年だが、、2013年からリーグ優勝すらできなくなっていた、、

 

人生も野球もうまくいかないときもある、、

なかなかうまくいかないことから抜け出さず、もがき苦しむこともある、、

 

あんなに強かったのに、

人生は無常(無情)なのだからしょうがない、、野球も同じだ、、あんなに強かった巨人が、、なぜここまで落ちたのか、、今日は私の人生をオーバーラップさせながらここにきた、、

 

だけど寂しいことも

2019クライマックスシリーズだ、、東京ドームには懐かしの選手と会える場所も用意されている、、なぜか、人生の壁にぶち当たったとき、ここに来ている、、

 

今日は試合の前に寂しいニュースを聞きながらここに来た、、感慨深いものがある、、現役の400勝は観れていない世代だが、名球会のゴルフ大会などではよくみた、、レジェンドだ、、彼のためにも今年は日本一になってもらいたい、、

 

まだ日本一ではないが、、

宿敵阪神を倒し、見事日本シリーズに行けることになった、、

阪神タイガースを倒して、日本シリーズに行けるなんて、、とてもすばらしい、、伝統の巨人VS阪神戦を何試合も東京ドームで見ることができるのだ、、

 

<ここからは日テレGタスをチャプチャーです、、>

今年の阪神は素晴らしい、、巨人が苦手だった、横浜、広島を倒し、ここまで上がってきてくれて、負けてくれた、、ちなみに今年、巨人は、阪神に相性が良かった、、、影のMVPは阪神だったかもしれない、、、ありがとう 鳥谷、、

 

坂本キャプテンもすごかった、、、 

 

 

そしてこのさわやかな監督の爽やかな胴上げだ、、

 

ありがとう原辰徳!!!!

 

名将だ、、

 

若き4番も、、、

 

そしてこの男だ、、、!!

 

 

 

そうあの私が大好きな、、

クロマティーだ!!

V9の後、低迷が続いていたころ、巨人を支えた二人が並んでいる、、これも涙がでてくる、、、、

 

そして現役時代さながらのクロマティーの、、、

 

万歳!だ!!!

 

クライマックスシリーズはいい、、そして来週からの、、、

 

TOP PAGE!!!へ戻る。。

 

 

なぜ「本田美奈子」なのか?

涙、、、

夏の終わり、、、、、最近は、身の回りに、寂しいことが多い、、癌になる知り合いが何人かでてきたり、大病で救急車で運ばれたりする人がいたり、そして悲しいことに亡くなる同世代の知り合いがでてきた、、特にアラフィフの知り合いが亡くなったときは、涙が止まらなくなった、、寂しいことは度重なる。。。

 

そんな寂しい気持ちのなか、、

今日は、茨城を飛び出して、埼玉の朝霞にやってきた。30年以上前大好きだった80年代アイドルに会いに、、亡くなった知り合いも同じ歳だ、、

 

ちょっと駅から離れているのだが、、、Museumだ、、、彼女は埼玉の朝霞出身だ、、地元にMuseumがあるのだ、、

 

まずは、彼女の部屋を再現しているような部屋にいってみた、、

 

力強い彼女を感じることができる、、、今でも亡くなったことは信じられない、、

 

本田美奈子Museumだ!

彼女が微笑んで出迎えてくれた、、、ここで目頭が熱くなる、、そして時代がながれるようにそのときどきの彼女の写真が展示されている、、、すべて微笑んでいる、、、

 

殺意のバカンス

これが、彼女のデビューだ、、「1986年の・・・・」が有名だが、、その前年の1985年にデビューしている。デビュー曲は「殺意のバカンス」だ!センセーショルな歌だった、、当時の松田聖子を筆頭とするアイドル路線からは完全に外れたデビュー曲だった。。。中森明菜とも違う、、

 

歌唱力は抜群だった彼女だ、、その後ヒット曲を連発している、、実はほとんどヒットしなかった当時のアイドルっぽい2曲目がデビュー曲の予定だったのだが、彼女は「殺意のバカンス」を選んだようだ、、正解だ、、

 

歌唱力は抜群だ、、

TEMPTAITON、1986年のマリリン、ONE WAY GENERATION、SOSOTTE、HELP、孤独なハリケーン、、みんな大好きな曲ばかりだ、、、このようにステージがあり、若い研修生?がヒット曲に合わせて踊ってくれる、、彼女はいないが、、勇気づけられる、、、

 

 

そして彼女は、アイドルから、、

 

やはり普通のアイドルで終わらなかった、、持ち前の歌唱力でミュージカルに出演しだした、、本田美奈子が好きな理由はすばらしい歌唱力の中に、少女らしさが垣間見えるからだ、、この表現ができる歌手は後にも先にも私の人生には彼女だけだ、、、

 

昭和42年生まれ、、、

岡田有希子、ZARDなども同じ歳だ、なくなった知り合いも昭和42年だ、、なぜか大好きなアイドルは42年生まれが多い、、、、、

 

今日はMUSEUMの一周年記念だ、、フィルムコンサートも開催される、、

 

彼女の実筆の詩だ、、、「笑顔」読んでいると涙がでてきて、最後まで読めなくなる、、、白血病と戦う時も笑顔でいたいと言っていたそうだ、、

 

ジャクソンファミリーとの写真もある、、マイケルと対等に渡り合えある数少ない80年代アイドルだ、、

 

フィルムコンサートでは、

私だけではなく、暗くなった会場ではアラフィフたちの涙がとまらなくなっていた、、、AMAZING GRACE なんて最後まで聞けなかった、、、、、、、、

 

最後には本田美奈子のお母さんの挨拶もあった、、、、たまらなく涙が止まらない、、、、、、、、、

 

亡くなった42年生まれの知り合いとオーバラップした、、、、、長く生きていると悲しいことが多くなってくる、、、今年の夏の終わりは悲しいことが重なりすぎた、、、

 

これからも悲しみを乗り越えて生きていかなければならない、、、、

 

そして大好きなこの曲を、、、

聞いていただきたい、、、

特にSAXの間奏に入る前の彼女のハイトーンの声は圧巻だ!

つばさをかさねよう!!!!

私の中ではまだ彼女は輝きながら生きている、、、、

 

TOP PAGE!!!へ戻る。。

なぜボヘミアンラプソディーなのか?

フレディが蘇った!!

とっておきの、、

今日は、これだ、、、、これは映画より感動する、、

映画の感動のラスト20分と実際の映像のシンクロだ、、映画のあとにみるといっそう感動が増す!!!

 

 

いい映画だ、、梅雨の雨でゴルフが中止になった、、そんなときにしか映画を見ない。思い返せば、しばらくゆっくり、映画を見ていなかった、、

そして昔を思い出させてくれるいい映画だ、、、、、、今頃みてるのっ?って言われるかもしれないが、、

「ダイバーシティ」という言葉はこの時期にはなかった、、、考えさせられる映画だ、、、考えないでも楽しめる映画だ!!!

そして私の一番大好きなQueen はこれだ!! 

日本語では、、「俺をとめるんじゃねぇ」って感じなのだろうか、、

you tube  エンドレス・ループバージョン!

 

昔から今でも心に突き刺さる、、、この歌詞、、、

‘Cause I’m having a good time ! 、、、

なぜ東京ドームなのか?

茨城県は、野球が盛んだ、、

古くは取手二高、常総学院、水戸商業、、数えきれない高校、、が茨城の野球熱を盛り上げてくれた、、

 

しかし今日は、ここを紹介したい!!

平成最後の巨人のオープン戦はナイターだ!

 

昭和の最後にここはオープンした、もう30年になる、、まさに私が上京して過ごした30年の歴史と同じ期間がここの歴史だ、、いまでもなかなかチケットが手に入りにくい、

 

やはりこのチームは大好きだ、、昭和、平成、令和と時代を超えてこのチームを応援してきた、、

 

オープン当初はチケットが入りにくかった、、ほぼ、チケットを入手することが不可能に近かった、、このときは巨人戦をあきらめ日本ハム戦を観戦することでいがいとすんなり、東京ドームのチケットを入手できた、、当時パリーグは人気がなく、しかも日本ハムは、北海道ではなく、巨人と同じこの東京ドームを本拠地としていたからだ、、西武戦などでは清原などをバックネット裏でみられた、、

 

今年は 原監督復帰だ、、

 

ゴルフもいいがたまにはこの東京ドームに足を運ぶことはわすれたくない、、

 

TOP PAGE!!!へ戻る

 

そして今日の一曲は、、、

これだ!!これしかない、、

なぜツイッターなのか?

ツイッターもはじめて1年になる、、、、

ゴルフ垢(アカ)というやつでやっているつもりだ、、これは「ゴルフ専用アカウント」という意味で若い方々は多くのツイッターのアカウントを取得し、専門、趣味など多彩なアカウントで共通のコミュニティーを形成しているようだ、、私のアカウントは実はゴルフのみなのだが、、、、、、いまではまだ少ないかもしれないがフォローしてくれる方も500人を超えている、、、、「いいね」をしてくれる人もいれば、DMというダイレクトメールもくる!!!ブログにもコメント、ブログ専用メールにメールをいただける方も多くなってきた、、なにかアラフィフにはとてもおもしろい空間ができた、、相手は当然知らない方々ばかりだ、、ゴルフ場の相談なども来る、、、、とてもおもしろい、、

SNSは、わるいこともあるようだが、こんな感じで、自分の好きなことを好きな方々と通じ合えるのは、、とても、、嬉しい、、ブログも読んでもらえる、、、

 

こちらフォローください、、

Twitter  @ibagolinfo で、、

特にこういうツイートはとてもうれしいです、

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

レポートがとても細かく、画像も綺麗で、何しろ愉しくラウンドされてる様子が伝わってきます。趣味やblogの域を越えています… とても片手間にできる事ではないと思います。 貴重な記録かと…暖かくなったら先ず!何処にしよーかと…今から悩んでいます

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

 

TOP PAGE!!!へ戻る

ありがとう稀勢の里

ありがとう!稀勢の里!(茨城牛久出身) 私がこちらに移ってきてすぐ、横綱昇進そして横綱としての初優勝、2年前が昨日のようです。

 

 

2年間痛みに耐え、よく頑張った!

 

 

 

なぜ城里なのか?

東茨城郡城里町

これが正式な地名だ、、

7つのゴルフ場がある、、

この他に水戸レイク、サザンヤード、桂ヶ丘などがある、、

 

ブログではかなり山奥だ、、と書いたが、付近の人は「そんなことはない」という、、、、「那珂とか常陸大宮、大子などと比べれば、、、、」そしてとどめの一言はこれだ、、

「水戸から近い」

 

城里(ふるさと)納税!

わたしは、この冬 「城里納税」のおかげでこの7つのゴルフ場を制覇することができた、、価格もとてもリーズナブルでとても本格的なコースやほのぼのとするコースなどがある、、、

 

ここにも詳しく書いている、、

なぜふるさと納税なのか?その2

 

 

 

これが城里だ!

 

城里町の7つのコースを紹介したい、、7つのコースそれぞれ個性がちがう、、いろいろなコースがあるのもこの城里のいいところだ、、

 

豪華バブルコース
サザンヤードカントリークラブ

 

英国調 ちょっと難しいコース
ウィンザーパークゴルフ&カントリークラブ

 

源泉掛け流し温泉がいい、、池は気にならないフラットコース
水戸レイクスカントリークラブ
なぜ城里レイクスにしないの、、水戸にないじゃん、、

 

名前から想像できない難関コース
桂ヶ丘カントリークラブ

 

元祖リゾート山奥なのにフラットコース
城里ゴルフ倶楽部

 

イノシシに負けない難関山岳コース
うぐいすの森 ゴルフクラブ 水戸
なぜ「水戸」ってついちゃうの、、

 

超コスパ亥年コース
笠間桜カントリー倶楽部
笠間じゃないじゃん、、ちなみに旧名称は新水戸カントリー、、なぜ城里桜としないのか、、

 

 

TOP PAGE!!!へ戻る

なぜふるさと納税なのか?その2 ~ただでラウンドが?~

 

格闘した、、ふるさとチョイス、、

前述「その1」の「茨城の熟年ベテラン健康ゴルフ好きご夫婦」からの情報をもとにこのふるさと納税サイト「ふるさとチョイス」と格闘した、、

「ふるさとチョイス」の画像検索結果

you tube ふるさとチョイス、、より引用させてもらいました、、

 

まずは蟹だ!

腹が減っては「イクサ」も「ふるさと納税」も「ゴルフ」もできない。まずはここからだ、、私の大好物は魚介類だ、そして蟹がとても好きだ、、特に日本海側のズワイガニ系には目が無い、、ふるさとチョイスで見つけた、、迷わずこれだ!

日本海鳥取県のとある港町へ数万円寄付だ!そして

高級ズワイ「松葉ガニ」が早速クール宅急便で到着した、、身入りの多い松葉蟹が2ハイ! これはうまい、、、、とてもうまい、、香ばしく水々しい身がなくなる時間は私にとって多くはかからなかった、、一瞬だった、、

そして町長さんからのお礼のお手紙も添えられていた、、食べ終わってから気づいたのだが、、そしてそんなにいいことをした実感はないのだが、、何もしていないのにふるさとに貢献しているというおかしな感覚を覚える、、この寄付も私の所得税で控除されるのだから、、そんなことはいい、、この蟹は美味しい!冬のふるさとの味だ、、、

ありがとうふるさと納税!ごちそうさま、、

稲敷のセベバレステロス、、

お腹がいっぱいになったところで、、核心に入っていく、、当然、ふるさとの美味しいものだけが私の真の目的ではない、、「ふるさとチョイス」を検索していくと思った通り、多くの茨城の市町村でゴルフ無料チケットが返礼品としてあるではないか、、、、!!!!

まずはこの難関コースが目に入ってきた、、稲敷市は多くの名門コースがある、、カボチャ、レンコンなどもとても美味しいが残念ながら今の私はいかに美味しくてもそれらに見向きもすることもできなかった、、ここが私の最初の獲物だ!JGMセベバレステロスゴルフクラブ

かなり苦しめられたコースだ、、セベの罠が待っている、、リベンジしたいと思ったコースだ、、なんとペア無料券だ、、、有効期限は1年だ、、すごい、、

 

小美玉の太平洋美野里!

そして次の獲物はここだ、、なんと

アメリカの女子ツアーが昨年開催されたコース!!「TOTOジャパンクラシック」

記憶にも新しい、、鈴木愛が二位になってほぼ賞金女王を確定したこのコースだ!このコースの情報は、「茨城の熟年ベテラン健康ゴルフ好きご夫婦」からも聞いている、、彼らもこれらを使って楽しいひとときを過ごしたようだ、、

ただでさえ、太平洋グループのゴルフ場はいいコースが多い、、そして昨年までの米国ツアーで茨城は盛り上がりまくりだった、、そしてこのコースそこそこ高い、、平日でもいい金額だ、、そのコースがまたまたペアで無料だ、、そして小美玉市長からのお礼の手紙がまた同封されている、、「ささやかですが、、」と書いてある、、、ちっともささやかではない、、豪華な返礼品だ、、素敵な小美玉市だ、、

 

そしてとどめは城里町

城里町ちょっと知らない人も多いかもしれないが、、笠間、水戸から山側に行ったところだ、、山岳コースが多いが、、いいコースも多い、、都心の人にはわかりづらいかもしれない茨城の隠れたゴルフエリアだ、、

ここは、町にあるゴルフ場の共通券を返礼品としている、、つまりこの町のゴルフ場であればどこで使ってもいいということだ、、こんな感じの素晴らしい宝が届く、、これを見ただけで、、胸がワクワクする、、

城里町には以下のようなゴルフ場がある、、

笠間ではなく城里町にある笠間桜カントリー倶楽部

や名門サザンヤード、名門ウィンザーパーク、桂ヶ丘、うぐいすの森、城里ゴルフなどだ、、

水戸、笠間以北の県北にはまだ行ききれていない私にとっては最高のふるさとからのプレゼントだ、、

城里の山道の素敵な道しるべだ、、

ここまででなんと20万近く寄付してしまった、、

気がつかないうちに、、クレジット払いだが、、、ふるさと納税は自分の還付金限度額を超えると当然控除されない。越えた金額は普通の寄付となる。とりあえず、今年はここまでだ、、ただゴルフ場の各チケットの有効期限は1年近くある、、、、暖かくなった頃有効に使いたい、、

ふるさとを噛み締めながら、、

 

感動のその3へ!

その1へ

TOP PAGE!!!へ戻る