石岡ゴルフ倶楽部ウェストコース(しばらくぶりのラウンド編!)

石岡にはないが、

 

 

今日は山間のこのゴルフ場だ!!!

 

 

 

これがクラブハウスだ、、

 

 

やはり「石」の「岡」だ、、

 

池に、朝日が眩しい、、

 

逆光と山々に向かって

 

さぁ今日もスタートだ、、

 

 

OUT

 

解説・楽天GORAより引用、加筆

OUT

◻️1H

緩やかに左へドッグレッグする打ち下ろしのミドルホール。

 

 

 

右のバンカー越えは危険!

 

 

 

 

左はバンカーとOBが、、

 

 

 

グリーン手前は2段フェアウェイ。

セカンドは右から 山も綺麗、、

 

 

◻️2H

右下の池のショートホール。

 

 

 

難しい打ち下ろし、、

グリーン周りは、バンカーとマウンドでガードされており、それぞれ手前のから攻める、、

L字型をしたAグリーンは距離もあり難しく、ピンの位置に注意、、

 

 

◻️3H

距離のある池越えのミドルホール。

 

 

第1打の落下地点付近が左右に2段になっており、ティーショットはフェアウェイ右を狙う

 

 

池も怖い

 

 

山に向かって、気持ちいいフェアウェイ

第2打はやや距離も残るので、花道に落とす、

 

 

 

 

 

◻️4H

谷越えのトリッキーなミドルホール。

 

 

 

谷をクリアするには、200ヤード!

ティーショットの狙い目は、Bグリーン手前のバンカー。

 

 

フェアウェイをキープすれば、ランもよく、2打目は比較的楽に攻められます。

花道は広く平坦なので、無理せず手前からころがしていくのも有効です。

 

 

 

 

◻️5H

右に平行ウォーターハザードがあるロングホール。

 

 

 

第1打は、正面の木を目標

 

 

 

2打目からはやや打ち上げ。

左 OB

池も、クリークもある

 

 

 

 

クリークには水がない、

 

 

 

3打目勝負、右から攻める!

Aグリーン・Bグリーンとも2段グリーン

 

 

 

左は、、

 

 

 

◻️6H

比較的フラットなショートホール。

 

 

 

一見イージーに見えるが、右から吹き上げる風が、、

Bグリーンはやや大きめに

Aグリーンはやや左手前から攻めた方が、

届かなくてもエプロンまで運べば寄せワンが、

 

 

 

 

バンカーから遠く街が見える、、

 

 

 

 

石岡の街か、、

 

 

 

◻️7H

左ドッグレッグのミドルホール。

 

 

 

 

第1打のは、正面左のバンカー。

左ラフに入れたら、ボギーを覚悟。

林越えのショートカットはリスキー。

 

 

 

 

Bグリーンは花道から、Aグリーンへむしろ大きめに

 

 

 

、、、、

 

 

 

◻️8H

7つのバンカーが配置されたミドル

距離が短いだけにティーショットで確実にフェアウェイをキープ!

 

 

 

 

クリーク越えはキャリーで170ヤード。

 

 

 

 

クリークが、、

 

 

 

 

残り100ヤード以内から打ち上げになる、

 

 

 

 

、、、

 

 

 

 

◻️9H

距離のあるロングホール。

 

 

 

 

第1打は左右のバンカーの中心に落とす!

 

 

 

 

セカンドはフェアウェイやや右寄りに攻め、あまり距離を欲張らない

 

 

 

 

3打目も距離が残った場合、無理せず刻む!

 

 

 

 

池の迫ったAグリーンは2段グリーンで、寄せパー狙いが賢明です。

 

 

石・岡・池、、、

 

 

LUNCH!

石岡?の街を見ながら、、ランチ、、

 

 

今日はカキフライとヒレカツだ、、

 

 

 

IN

さぁ午後のスタートだ、、

 

 

◻️10H

比較的距離の短いスタートのロングホール。

 

 

 

 

ティーショットは打ち下ろしでもあり、力まず振り抜くことが肝要です。

 

 

 

お花畑はまだ蕾だ、

 

 

 

クリーク越えの2打目は、やや左足下がり。

 

 

 

これがクリークだ、、今日は水が流れてる、、

 

 

 

丁寧にアプローチ圏内まで運びたい!

とくにAグリーンは右傾斜に行くと、アプローチがスタイミーになるので慎重に。

 

 

◻️11H

美しい池が十分にプレッシャーを与えるショート

 

 

 

手前の迫ったBグリーンはピンの位置に関わらず大き目のクラブで攻める!

 

 

 

逆に距離のあるAグリーンは左傾斜を利用するぐらいの気持ちで打ったほうが安全、

乗らなくても寄せパーは十分に狙える、

 

 

 

◻️12H

20m以上の高低差がある打ち下ろしのミドルホール

 

 

 

ティーショットは右のカート道路を狙えばセンターにころがる、

 

 

セカンドは1クラブ短めに打ち、グリーンオーバーは絶対に避けたい!

 

 

 

、、、

 

 

 

◻️13H

やや右ドッグレッグのミドルホール。

 

 

 

第1打でひっかけは斜面の下、スライスは複雑なラフです。

奥のバンカーを目標に慎重にフェアウェイキープ。

 

 

 

セカンドはグリーン面が見えず、距離感がつかみにくいです。

 

 

 

グリーンは奥に速く、手前にバンカー

 

 

 

 

そして石岡の街から、、

 

 

 

◻️14H

第1打が打ち下ろしとなる左ドッグレッグのミドルホール。

 

 

 

フェアウェイ全体が左に傾斜しているので、第1打は右から攻める!

 

 

 

セカンドは、Bグリーンなら広い花道を利用し、さらに46ヤード奥にあるAグリーンは、やや右から1クラブ大きめに攻めるほうが堅実!

 

 

 

バンカーも、、

 

 

 

◻️15H

フェアウェイが広く、距離のあるミドルホール。右ドッグ

 

 

 

 

Aグリーン・Bグリーンとも中央のポールを狙い、フェアウェイをキープ。

 

 

 

右サイドだと、グリーンを狙えない、

 

 

 

 

右サイドだと、グリーンを狙えない、

第2打は両グリーンとも左傾斜を利用し、、

Aグリーン・Bグリーンともやや大き目に。

 

 

 

 

◻️16H

フェアウェイが大きくうねりながら、ダイナミックに打ち下ろすミドル

 

 

 

第1打は距離よりも正確性重視。

 

 

 

セカンドも大きなグリーンに注意しながら手前から慎重に攻めること。

オーバーは斜面を転がりワンペナです。

 

 

 

 

◻️17H

池越えのショートホール。

 

 

 

 

池の迫ったAグリーンは、レギュラーティーから135ヤードのキャリーが条件です。距離感を重視し、やや左寄りに目標を置いてティーショット!

Bグリーンも左から攻める、

グリーンは比較的傾斜がきつく、むしろオンしてからのパッティングが勝負です。

 

 

 

◻️18H

クラブハウスに向かって打ち放つ最終ロングホール。

 

 

 

 

 

目標はハウスの右端。

 

 

 

 

ここは無理をせず3打目で勝負。ショットしたい。

 

 

 

Bグリーンは砲台グリーン。

高いキャリーボールで攻める!

Aグリーンは2段。

ピンのある段に乗せ、バーディチャンス!

解説・楽天GORAより引用、加筆

 

 

こちらも、、、ご覧ください。

⬇︎

石岡ゴルフ倶楽部ウェストコース

TOP PAGE!!!へ戻る。。

20200228 石岡が熱い!

石岡が熱くなってきている、、

 

ウィキペディアによると以下のように石岡の由来にふれている。。

常陸国国府が置かれた都市で、長らく常陸府中(ひたちふちゅう)や常府(じょうふ)などと呼ばれた茨城県名発祥の地でもある。1869年明治2年)の版籍奉還の際に石岡と改名されたが、「石岡」の由来は定かではない。

 

石岡という名前の由来はわからないようだ、、

 

実はこの二つのゴルフ場、、石岡の名前がつくのだが、、石岡にはない

小美玉市であったり、笠間であったりする、、

難しい、、

石岡ゴルフ倶楽部
石岡ゴルフ倶楽部ウェストコース

20200227 寒い日にはやっぱり、、岩盤浴

さすがに寒い、、2月も終わりに近いが、そして暖冬とも言われているが、

寒い日は寒い、、温かいものを食べ、熱燗なんていいのだが、、、

 

私は、岩盤浴だ、、、

 

こちらにも紹介しているが、、

なぜ岩盤浴なのか?

とにかく、寒い日の岩盤浴は格別だ、、何分か眠りに落ちるこの感覚がたまらない、、世間はコロナウィルスで大変なようでなかなか岩盤浴に入りにくくなってきているが、、、

 

 

炭酸泉との合わせワザもとてもいい、、、

20200209 睡眠と岩盤浴・炭酸泉

20200226 新型コロナウィルス その6 アメリカも?

 

武漢にある国立ウィルス研究所が今回のウィルスの発生源だという見方をする人も少なくない。そうであるなら、さらに深刻な問題となる。

一方アメリカの医療状況は、かなり難しいものだ、国民健康保険やそして治療の自己負担の金額が大きい。5万円程度、風邪をわずらうとかかる。

以前も言及したようにアメリカのインフルエンザの状況は、実は、武漢よりもひどいようにもみえる。

実は、今年だけでなく、以前よりアメリカは、こんな状況なのだ。まず、医者にかからない人が多い。これが、被害を拡大させている。

こんなアメリカのインフルエンザが新型コロナウィルスの可能性もあるという。アメリカの人は、病院に、行く人は、少ない。だから検査などは当然していない。本当にインフルエンザなのか?ひょっとしたら新型コロナウィルスなのかもわからないままなのだ、、

当然アメリカにも新型コロナウィルスが蔓延している可能性だってある。

検査でも新型コロナウィルスは、わかりにくいようだ

初期SARSに似ており、 死亡原因は、HIV のような免疫不全が主なものとなるようだ、、、本当に前述のウィルス研究所が、創り上げた人工のものなのか?

日本でも以前からこのようなRNAウィルスに効く特効薬の開発はされているようだ、

富山大学と富士フイルムが

アビガン

という薬を開発し、国が約200万人分

備蓄しているという話もある。

先日このアビガンを、新型コロナウィルスの患者に投与したという話もある。

もし、日本でもパンデミックになるのだったら、これが解決できればいいと心から願いたい。

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-02-25/Q68DY6T0G1KZ01

20200225 コロナウィルスがリストラを促進させる?!新型コロナウィルス その5

2020年は、リストラが加速する!

前述のように新型コロナウィルスによりテレワーク 、リモートワークが促進される。 働いていない人間をあぶり出すと言われている。 会社にきてパソコン開いてみているだけの人がターゲットになるとのことだ、、

テレワーク は成果主義を促進させるわけだ、仕事内容を可視化させるツールがテレワーク だ、、どこの企業もいきなりスカイプとかチャットとかその他コミュニケーションツールの導入が盛んだ、、会社にくるだけのことでウヤムヤにしていたことができなくなる、、テレワーク は、完全に仕事内容が記録され管理されるのだ(サービス業、現場作業などのぞく)

2020年は大リストラ時代が来ると言われだしだ、、(イケハヤ大学より)

いや、、もうそんな時代が昨年くらいからきているんだ、、なんて情報が結構ある、、、、

テレワーク でリストラされる方々をあぶり出すという、、

実はリーマンショックのとき、多くのリストラがなされたが、そのレベル以上のリストラが実行されるというのだ、、、ちなみに2019年は、1万人以上がリストラされている。2020年は、それ以上と言われている。

ちなみに、業績がよくても昨年は、リストラされているのだ、、なかなか知られていないようだ、

それはなぜか??

黒字リストラだってあるのだ、、

今、なぜ?

実は現在バブルのような株価の高騰は日銀が上場企業の株を買い込んでることに起因されている、、数十兆??

これらが売りに出されたら、大恐慌がくることが予想される、、バブル崩壊から30年だが、近いうちにバブル崩壊レベルがくると予想されている、、

それに備え、黒字でも企業はリストラを選択しなければならないのだ。

(実際黒字レベルの景気の良さではなく、日銀の株買い付けが大きいのだが)

そのため、企業はテレワーク (リストラのための)などをしたくてしょうがなかったのだ、、都心の企業ではオリンピックをきっかけにテレワーク を推進させたかったようだが、新型コロナウィルスがそれを早めさせる結果となった。テレワーク だけではないAI、RPAによる自動化や他リストラの材料を多く準備している。

 

トヨタは終身雇用は終わった、と言っている。これはトヨタだけの問題ではない。日本の基幹産業である自動車業界全体の話だ。

自動運転、電気自動車がキーワードだ。これらに変換していけば今までの複雑な内燃機関エンジンが完全に必要なくなる。日本の技術が必要なくなるのだ。

電気モーターとバッテリーとスマホ程度あれば車が完成する。驚異的だ、、これにより人が急激に必要なくなる。

他の業界でも同じ話だ、文句を言って、働き方改革で働かなくなる人間より24時間、文句なく働き、メンタルの問題もないAIやロボットなどに人間の仕事が置き換わってくる、、

20200224 食べてはいけないもの?

 

You tubeのある番組では 以下のようなことをいっていた、、、⭐️は、今でも大好きで、よく食べているものだ、、

体には、よくない、ようだ、

チリ 養殖サーモン

ドーナツ⭐️

ポテトチップ⭐️

コンビニ弁当

カップラーメン

缶詰トマト

アイスクリーム⭐️

ノンオイルドレッシング

シリアル

加工肉 ソーセージ

菓子パン

ちなみに、花粉症は、以下を食べないことが重要、、

やってみたい

小麦 つまり、、パン、麺類、ほか

乳製品 というと 防腐剤がはいったもの

リノール酸 酸化しない油

これらは、腸に負担をかけ分解し辛い、結果的に免疫効果がなくなり、花粉に抵抗できなくなる、、

食べられないものがいっぱいある、

以下は、いいらしい

まごにやさしく

ま め

ご ま

は かめ わかめ

や さい

さ かな

し いたけ

い も

https://macaro-ni.jp/46060

20200223 新型コロナウィルス その4 とテレワーク

 

最近は、都内で電車を乗っても歩いていても、かなりの割合でマスクを着用している方々をみかける。意外と新型コロナウィルスのおかげでインフルエンザの流行も防いでいるんでは、なんて、楽観視もしている。

確かに電車のなかでは、マスクなしで咳き込んでいる人は、少なくなってきている、、

災い転じて、、、、となるのか?

いいことも、ある、ホリエモンがyou tubeで言っていた、

今回の新型コロナがテレワークを促進させるなどということだ、、そして企業がスリムになり、自由な人が多くなるということのようだ、、

どういうことか? というと、、

まず、企業などには、9割くらいが何もしないで、会社に来てパソコンをあけて、ボーッとしている人がいる、、とのことだ、、他の人からも同じような話を聞いたことがある、、既得権益とでも言おうか、氷河期世代より上の世代だとのことだ、、、他の人が言っていたが、日本人の給料が安いのは、働かない人に多額の給料を与えるからともいう。もし9割働いていないという話が本当だったらひどい話だ、、、

これからAIなどが発達してきたら本当に人間は、いらなくなるのだ、、

ホリエモンは、テレワークで、いらない人が炙り出されるとも言っている、、、その通りかもしれない、、、、働いていない人は、確かにテレワークは、できないのだ、、なにやってるか、報告できないからだ、、、テレワークは、逆に可視化できるのだ、

何年もいろんな人を見てきたが明らかに働きすぎの人、全く働いていない人いろいろみることができた、、働いているふりをしている人が多いのは、どこでも同じだ、、

テレワーク普及で働かないひと、働く人がいなくなる、、、AI普及で人が働かなくてもよくなる、企業は、人件費削減で儲かる、、、生活コストが下がる、、そして現在の定年後のサラリーマンのような何もやることがない暇な方々が急増する、、、

本当は、そんなにはたらなくてよかったんだという時代になるのか?

ひょっとして本当にすごい世の中が来るかもしれない、、、

20200222 新型コロナウィルスその3

コロナウィルスが猛威をふるっている、、、中国で死者が2月下旬の時点で1500人を超えている、、6~7万人が発症しているので2~3%の致死率だ、、SARS、MARSにくらべては、低い様だが、あまりいいことではない、、

一方、アメリカでは、とても酷いことになっている、実は、アメリカ本土のインフルエンザの死亡者は、2月下旬の地点で1万人を超えている、、

冷静に考えてみたい、

だいたい、、、、

中国は、人口約13億人で新型コロナウィルスの死亡者は、約1500人だ、

人口に対する死亡者の割合は、わずか0.0001%程度だ、、

一方アメリカは、人口約3億人に対してインフルエンザの死亡者は、1万人なのだから人口に対する死亡者の割合は、 0.003%程度だ、

どちらも人口に対してはの死亡者は、低いように思えるかもしれないが、何とアメリカは、この割合が中国の30倍なのだ、、、

このことからもわかるように、決して中国が危険な国とはいえない、、武漢のある湖北省以外は、かなり安全なのだ、、ちなみにそんな武漢でも死亡者は、約1000人で人口は、約1000万人といわれている。単純計算で0.001%なのだが、これでもアメリカ全土の比率と比較しても3分の1なのである。あの緊急事態となっているにもかかわらずだ、

本当に危険なところは、どこか?よくよく考えるとこんな簡単な統計でよくわかってきてしまう、、ちなみに今までの話をまとめると以下だ、、

人口に対する該当疾患の致死率

米国全土   0.003% 

武漢のみ   0.001%

中国全土   0.0001%

mannn

もしかして、アメリカにも新型コロナウィルスが?、、、中国の移民の方も多いし、、、なんて考えたくもなるが実はこれは、わからないのだ、、、

アメリカの医療保険は、他とは、ちょっと違う、、、公的ではない主に民間の保険がメインなのだ、、、こうなると貧困層は、保険を払っていない人も多く、、そんな人は、保険がきかないわけだから、なかなかひどくなるまで、病院に行かない人が多いようだ、、特に貧困層のお年寄りなどもだ、、、こんな貧困層の病状がわるくなるのだ、、どんな病気でも早期に適切な治療を受ければ、そんなにひどくは、ならないのだ、、、、

長々と書いたが、新型コロナウィルスも怖いが、他にも怖いものがあるということも考えおかなければならないということだ、、、、

20200221 新型コロナウィルスその2

 

パンデミックとなってきている、、危険な状況だ、、、、

いろいろな情報がある、武漢には、ウィルス研究所が実際にあるのだが、そこで開発した生物兵器が、モルモットのコウモリを通じて人に感染したという本当かどうか分からないような噂もある。

確かに、武漢に集中して感染者が発生することもおかしいことなのだか、2月中旬、中国全土で、約6万人の感染者がおり、そのうち6割以上が武漢のある湖北省で感染が確認されている、、しかも約1000人の死亡者のうち7、8割以上が湖北省の方なのだ、

これとは別の話だが

閉鎖空間における食事が、とても感染しやすい条件のようだ、、口からウィルスが入ると感染率はあがるらしい、

2月中旬で、500人近くの感染者をだし、問題となったクルーズ船では、感染者が発生している可能性があるにもかかわらず、ビッフェスタイルの食事がメインで、毎日、レストランに多くの人が集まることを余儀なくされていたそうだ、、、これが感染者を増加させた原因ともいわれている、、、

確かに、屋形船の宴会においても、感染者が多く出ている、、閉鎖空間の食事は、怖く危険であることがわかる、

このことから、冬の時期のクルーズ船や屋形船の人気がなくることが予想されるが悲しいことだ、、、